頭がクラクラするが、もう少し粘る。

1:15 The Book of Shaders ノート作業ひとまず一段落。 あとは Markdown を reST に変換していつもの読書ノートに追加したい。

Twitter の遅延式投稿機能で変なツイートをランダムに仕込んでおく。今月中旬に発信か。

2:30 寝るか。どうにも寒い。首周りを厚手のシャツで覆う。

9:35 起きる。納豆とおにぎりを食う。寒い部屋に居続ける。PC を起動。

VS Code の一部設定が deprecated になっている。修正:

"terminal.integrated.defaultProfile.windows": "WSL",
"terminal.integrated.profiles.windows": {
    "WSL": {
        "path": [
          "C:\\WINDOWS\\System32\\wsl.exe"
        ],
        "args": ["~", "-d", "Ubuntu"],
        "icon": "terminal-ubuntu"
    }
},

私の中での Pandoc のコマンドラインオプションが確定した:

bash$ pandoc --strip-comments --shift-heading-level-by=-2 --columns=80 --wrap=preserve -o chapter2.rst chapter2.md

11:25 読書ノートへの組み込みを終わる。 Twitter でも見るかと思ったら回線が細いせいか、検索以外できない。

12:05 おやつ。カップ麺が仕上がるのに YouTube で適当な音楽演奏モノを再生するのがいい。

14:00 昼寝したい。

17:05 起床。外出したいが廊下で当アパート入居者が移動中だ。携帯電話で Twitter をチェックして時間つぶし。

イトーヨーカドー曳舟店。体温チェック。

押上駅バス停。わりとすぐにバスが到着。錦糸公園前へ。

17:40 オリナス錦糸町。二階トイレがべらぼうに混んでいるので三階のトイレを使わせてもらう。 休憩時間がないので地下ゲーセンへ直行する。

18:00 タイトー F ステーションオリナス錦糸町店。MJ イベントルーム JUGGLER CUP 予選 B 東風戦 5 クレ。 今週は予選通過できそうだ。A か B を通過できれば決勝に進めると信じていたい。 それにしても、色々な段位の打ち手と同卓するのは楽しい。プロ卓とは違う面白さを堪能する。

合計スコア 44.3
平均スコア 4.92

平均順位 2.33 着
トップ 2 回
二着 3 回
三着 3 回
ラス 1 回

アガリ率 17.78% (8)
アガリ飜平均 3.25
アガリ巡目平均 13.38 巡
振り込み率 11.11% (5)

20:25 カスミオリナス錦糸町店。393 円。クーポン消費。

  • 豚レバーともやしの炒め丼
  • 野菜ジュース (900)
  • ブラックチョコ

20:45 ビッグエー墨田業平店。

  • スライスチーズ (5)
  • おむすび梅
  • シーフードヌードル
  • ツイストドーナツ (3)
  • コッペパンホイップ&チョコ
  • 絹豆腐 (2)
  • しょうゆヌードル

20:55 曳舟の部屋。入浴。

21:30 風呂から出て PC をやる。晩飯。

22:15 食い終わってインターネット作業。

数式を読み書きしていると時間がどんどん流れていく。 流れてゆくのは時間だけなのか、涙だけなのか。オー毎日吹雪吹雪氷の世界~(ファルセット)。