593 日目(曇り時々晴れ)求人応募を金曜にはすることにしよう
引き続き昭和歌謡を聴きながら作業。
1:10 今日のシェーダー学習終わり。頭の体操みたいになっているのが釈然としない。
明日の移動中に座標成分を選択する処理を if 文なしで指定する方法について考えるしかない。
- 僕が麻雀プロ時代にトータルでは絶対に勝てなかった歌舞伎町の四天王の1人と同卓しました - YouTube: 堀内プロはチートイの一向聴から字牌をポンすることを厭わないかもしれない。 最後の一人感想戦は数牌単騎リーチの局が印象に残る。読みに相当自信がないとできない。
2:00 まだ眠れない。
2:30 これで眠れる。
7:05 起床。納豆とチキンカツバーガーを食す。ゴミを一袋出す。出勤。
7:45 現場。可燃ゴミを出したり掃除機をかけたりして過ごす。 ゴミを分別していると、未使用の USB ミニ掃除機が落ちていた。面白そうなので失敬する。
10:10 撤収。
10:25 ビッグエー墨田京島店。267 円。
- おむすび明太子
- カレーヌードル
- 絹豆腐
- コッペパンホイップ&カスタード
イトーヨーカドー曳舟店。体温チェック、トイレ、手洗い。
曳舟の部屋。携帯電話をチェック。
11:00 時間調整のため、このタイミングで昼寝。
14:10 起床。妙に寒い。おやつ。麻雀の練習。
15:15 外出。
押上駅バス停。バスが出発して行くのが見える。15 分ほど待って次のバスが来る。錦糸町駅前まで移動。
16:20 ハローワーク墨田。求人検索と窓口。二社ぶんの紹介状をゲット。 二階ベンチで紹介状を携帯電話で撮影、編集。
17:10 退庁。徒歩で住吉駅へ移動。笹塚駅方面行きに乗る。
17:50 小川町駅。地上に出て万世橋方面に徒歩で移動。 途中のコンビニで芹沢のハゲをチェック。 このあとは板倉が中華料理の調理に長けているというのを活かす展開になるのだろうか。 そして後半のどきゅん武田の登場の意味とは?
18:10 秋葉原 HEY 二階。まずイルベロ。オシシを倒しておきながらラスボスでゲームオーバー。まあいい。
18:40 小諸そば昌平橋店。430 円。かき揚げそば大盛り。
秋葉原 HEY に戻ってゲームに興じる。ビートマニア段位認定七段ミラー、ノスフェラトゥ進捗なし。 進展はないのだが、ゲーム選択画面からチェックできるデモ画面でボス戦の立ち回りのヒントがあった。 あと、空をヒュンヒュン飛び回る雑魚キャラから吸血できることも判明。 あれはメカニックではないのか。ドット絵が雑過ぎる。
三階に EXA 台エリアが突如出現。ラインナップを見るとサンソフトのギミックがある。これはすごい。 ファミコン最晩年のタイトルだと記憶している。誰かやらないかな。後ろから見ていたい。
イルベロをメインに遊び、今日はトータルで 7 クレ遊ぶことに成功。 シャボン弾の研究を始めるかと思ったら、意外に威力がない。これは何か間違っている?
21:20 退店。テキトーに曳舟に戻る。
22:20 曳舟の部屋。入浴。
風呂から出て PC を起動。さっきのミニ掃除機を確かめる。 曲がりなりにも動作する。周辺のホコリでも吸い取っておく。
さて応募作業だ。
23:35 応募終了。今日 0:10 に困っていた件は 先週解決したのを忘れていた。 ヤキが回ったようだ。
Twitter をチェックしているうちに日付が変わる。