630 日目(晴れ)まだまだ寝足りない
ノスフェラトゥの調査をしよう。ネタバレにならぬように攻略情報は検索しない。
- Nosferatu Lilinor: Steam 版。いまさらだが Steam って何?
- Nosferatu Lilinor -nintendo switch: こちらが後発のようだ。 オオカミ単独で操作可能?
DOLCE プロの続きを観たり、その他適当なビデオを観たりして過ごす。生産的なことは一切しない。
2:35 寝るわ。
13:05 起床。納豆、豆腐、おにぎり、カップ麺、コッペパンを食う。 携帯電話を PC につなぐときに Google Map からのメッセージ受信に気づく。 2021 年の私の移動統計を報告している。興味深い。歩行距離が地球の 1/25 周か。
13:45 歯を磨いて PC に戻る。
- Tadeusz Lorkowski - YouTube: 深入りするのは危険だ。
16:30 外出。イトーヨーカドー曳舟店で体温チェック。それから押上駅へ。 押上駅から小川町駅まで電車で移動。
17:35 秋葉原 HEY 二階&三階。イルベロ、ノスフェラトゥ、ビートマニアを合わせて 6 クレ遊ぶ。 入店したら即イルベロを遊びたいのだが、隣のゲームに執着しているオッサンの邪魔になるのはまずい。
イルベロは不調なので 3 クレでやめる。今さら一面の五鍵面を落とすのはどうかしている。 イヤホンを持参してワンゲームやってみたが、音量最大にすると耳が軽くダメになるだろう。 一瞬間違えて MAX にしてびっくりする。
ノスフェラトゥはミノタウロスの突破率が 3 クレ中 2 クレにアップ。 問題は 2-2 のクリアができなくなったこと。 壁の壊し方を間違えているのか、ガイコツ部屋に踏み込むのは悪手なのか。 今日は 2-3 をクリアしたかったのだが。
ビートマニアは間違えて STANDARD モードを遊ぶ。まあレベル 10 のクリアランプが全部点灯したので良しとする。 一曲余ったのでレベル 11 の未プレイから選ぶ。せっかくなので翼を選曲。 小林ゆう先生の歌唱だな。訴えるよ!
20:30 退店。小川町駅へ。最近は万世橋コース固定になってしまった。
21:15 コモディイイダ東向島店。この時間に来るのが最良と思われる。440 円。
- お手軽ハンバーグ弁当
- 焼鳥重
- ウィンナードッグ
曳舟の部屋。入浴。
22:00 PC 前に戻って晩飯。先に 200 円の焼鳥弁当にしよう。150 円のハンバーグは明日。 糖分モノを書い忘れたか。あちゃあ。
- #698 FC版 アウトランダーズ OUTLANDERS BGM ギターメドレー - YouTube: ファミコンのタイトルはだいたい知っているつもりだったが、これは聞いたことがない。
- &x#23;699 マジカルチェイス MAGICAL CHASE より Rampish Chase BGM ギター - YouTube: ゲーム画面を見たくなる。次回 700 回。
歯を磨いている時間に音声ファイルをダウンロード。
Steam の概要を調べる。Wikipedia の通り一遍な説明で十分。ダウンロードを頻繁に行うようなので今の私には無理だ。
The Book of Shaders 第 16 章 をチェック。
文章がないので GLSL コードをチェックするだけで良さそうだ。
シェーダーソース blend.frag は宝。
シェーダーソース sub の内容が mul と同じだ?