GLSL で二次元の点に対する bounding box test をしているコードがダサいので調べる。 関数 lessThanall を組み合わせる方法を思いつくが、もっと良い方法があるのだ。

1:00 上記を考慮したリファクタリングを終える。ついでに前回のコンボボックスの内容物を動的に設定するように変更。 日記がコミットログのようになってしまう。

YouTube でイルベロ (2008) の攻略放送のアーカイブビデオを視聴。ネタバレなしで攻略する態度は素晴らしい。

2:15 就寝。

7:05 起床。納豆と米を食う。ゴミ袋 20 リットルを処分しつつ出勤。

7:45 現場。週末の間に不法に事業系ゴミを投棄している輩がいるようだ。私の勤務時間が増える。 ゴミ搬出、分別、猫糞除去などといった通常業務の他に、粗大ゴミを詰め所に取り込んだり、貼り紙を作ったりして時間が伸びる。

11:15 本部に報告を入れて作業終了。

イトーヨーカドー曳舟店。体温チェックと手洗い。

昼前になってようやく曳舟の部屋に戻る。PC を開いて軽作業。すぐに昼になる。

12:00 おやつ。

  • 【奇跡】2半荘連続で役満をツモりました - YouTube: 大三元をアガってツモ牌だけを見せた瞬間に他家から悲鳴が上がるのがいい。 三人麻雀とはいえ、堀内プロほどの剛の者ですら二ゲーム連続役満和了は奇跡なのか。厳しいゲームだ。
  • 禊 - YouTube: 黒イカのお兄サンの久しぶりのゲーセンビートマニア実演放送。

14:10 昼寝。

16:50 起床。外出。携帯電話を忘れそうになる。

スカイツリー展望台一階。トイレ。それから押上駅バス停に移動。寒い。 バスに乗って錦糸公園前で降りる。

17:40 オリナス錦糸町二階。ベンチで休憩。 携帯電話でメールを確認したら、例の一ヶ月前の求人から面接時刻の確定通知を着信。 Zoom でやると言っているが、履歴書に Zoom はできないと書いたのを見てくれていないのか。

18:00 タイトー F ステーションオリナス錦糸町店。MJ プロ卓東風戦 8 クレ。 極天位二名と何連続か同卓させられたのが大きく影響して最初の 5 クレでラスと三着しか獲れない。 嵐が過ぎて次のゲーム。どうにも微妙なテンパイができる。リーチをせずに一巡様子を見たら一気に三色に化ける。 さすがにリーチ。一発目で対面がロン牌を打ってくれて倍満。ようやくマシになる。

【SCORE】
合計SCORE:-68.5

【最終段位】
四人打ち段位:飛龍 幻球:7

【1/18の最新8試合の履歴】
1st|--*---*-
2nd|---*-*--
3rd|**--*--*
4th|--------
old         new

【順位】
1位回数:2(15.38%)
2位回数:2(15.38%)
3位回数:6(46.15%)
4位回数:3(23.08%)
平均順位:2.77

プレイ局数:58局

【打ち筋】
アガリ率:18.97%(11/58)
平均アガリ翻:4.00翻
平均アガリ巡目:11.18巡
振込み率:8.62%(5/58)

【1/18の最高役】
・倍満
・跳満

一発がついて倍満

20:50 カスミオリナス錦糸町店。379 円。

  • ミニカツ重うどんセット
  • 塩むすび
  • ブラックチョコ

21:15 ビッグエー墨田業平店。254 円。

  • 小粒納豆 (3)
  • 絹豆腐
  • しょうゆヌードル
  • コッペパンジャム&マーガリン

21:25 曳舟の部屋。寒いので入浴。

21:55 風呂から出て PC を開く。VS Code で Google 日本語がやたら重いのは私だけか。 晩飯。食いながらメール対応するしかない。 Thunderbird を起動したとたん、自動更新が始まる。回線が細いのに困る。

事務連絡が一段落したところで WebGL 学習。ブレンディング。 シェーダー以外のコードが前回と同じで済みそうなのでリファクタリングを先にする。 差分のシェーダーだけを書けばいいように改造。プログラミングで楽しい過程の一つ。

あとは The Book of Shaders 第 16 章 のコードをまねっこする。