641 日目(晴れ)臆病者は追い詰め餌食にする
0:45 Rendering To Texture のコード整理終了。まだまとまった量のコードを減らせるがもういい。 消灯時刻まで YouTube に逃げる。
- 【ゆっくり実況】スーパーファミコン ダンジョンマスター攻略 レベル12 前編 - YouTube
- 【ゆっくり実況】スーパーファミコン ダンジョンマスター攻略 レベル12 後編 - YouTube: レベル 9 に作っているデポがすごい。
- 【ゆっくり実況】スーパーファミコン ダンジョンマスター攻略 レベル7 前編 - YouTube; なんでレベル 7 ごときに前後編があるのだ。
- 【ゆっくり実況】スーパーファミコン ダンジョンマスター攻略 レベル7 後編 - YouTube: このビデオの前半のマネをするのはひじょうに危険だ。
- 【ゆっくり実況】スーパーファミコン ダンジョンマスター攻略 炎の杖を真の姿に! - YouTube: ドラゴン回。
2:40 消灯。
7:05 起床。納豆と米を食う。出勤。
7:45 現場。ゴミ出しなし。ゴミ仕分けを少しやって館内を掃除機で吸いまくる。 ビンのラベルを剥がしていると時間切れ。
10:10 撤収。
イトーヨーカドー曳舟店。体温チェックと手洗い。
曳舟の部屋。洗濯開始。PC 起動。ダンジョンマスター攻略のラストを観ながら待つ。 このビデオシリーズは出来が良さそうなので、レベル 1 から全部観よう。
11:10 洗濯物を干してプログラミングに没頭する。それにしても Dropbox Update のサービスが何かをダウンロードしに行くのが我慢ならない。 少し調べると、タスクスケジューラーのトリガー頻度が毎時と大きい。スタートアップ時で十分だ。
12:00 おやつ。
12:45 WebGL 学習。FBO デモ用コードを準備する。WebGL2 Fundamentals の RTT のコードをリミックスする方向で主題を考える。 行列周りを glMatrix で置き換えておく。
14:10 就寝。
17:00 起床。またこんなに眠ってしまったか。外出。
スカイツリー展望台一階トイレ。押上駅バス停。錦糸町駅行きに乗って錦糸公園前で降りる。
17:50 オリナス錦糸町。地下へダラダラと移動。
18:00 タイトー F ステーションオリナス錦糸町店。MJ プロ卓東風戦 5 クレ。 スコアは赤字なのだが幻球が増える。ゲームとしては七対子が多かったかもしれない。
【SCORE】
合計SCORE:-51.6
【最終段位】
四人打ち段位:飛龍 幻球:11
【1/27の最新8試合の履歴】
1st|---*----
2nd|-*--**--
3rd|*-*----*
4th|------*-
old new
【順位】
1位回数:1(11.11%)
2位回数:3(33.33%)
3位回数:4(44.44%)
4位回数:1(11.11%)
平均順位:2.56
プレイ局数:49局
【打ち筋】
アガリ率:14.29%(7/49)
平均アガリ翻:2.43翻
平均アガリ巡目:11.71巡
振込み率:4.08%(2/49)
【1/27の最高役】
最高役のデータがありません。最高役は、跳満以上のアガリが対象となります。
20:25 カスミオリナス錦糸町店。295 円。クーポンゲット。
- ブラックチョコ (2)
- 野菜ジュース (900)
20:50 ビッグエー墨田業平店。237 円。
- 絹豆腐 (2)
- しょうゆヌードル
- コッペパンブルーベリー
水戸街道で追い買い物だ。
21:05 コモディイイダ東向島店。361 円。
- 焼鳥&つくね丼
- ふんわりチーズブレッド
曳舟の部屋。入浴。
21:50 風呂から出る。服が乾いていない。PC に戻って晩飯。コード書きとダンジョンマスターの続きを観る。
23:35 ダンジョンマスターを全部観終わる。扉をいちいち閉めることはベストプラクティスなのだろう。 PC 版をクリアしたプレイヤーは地金が違う。