647 日目(晴れ)東京都新宿区高田馬場
- 【ゆっくり紹介】プレイステーション ウィザードリィ リルガミン サーガ - YouTube
- [FM Towns] Dungeon Master Chaos Strikes Back part.1 - YouTube
- chaos strikes back (ダンジョンマスター カオスの逆襲) dsb clone - YouTube
2:20 就寝。
7:05 起床。納豆とツナオニオンパンを食す。出勤。
7:45 現場。資源ゴミ搬出。分別処理作業。館内を掃除機で吸いまくるが、一階が手つかずで残る。
10:05 撤収。とっとと移動する。イトーヨーカドー曳舟店で体温チェックとトイレ。便秘よ治れ。
曳舟の部屋。携帯電話をチェックしていきなり昼寝。
13:50 起床。おやつ。衣装替え。歯を磨いて外出。
押上駅。やはり都営浅草線と新宿線を乗り継いで新宿駅まで移動し、そこから JR で高田馬場駅に移動する安全策を採用する。 新宿駅でいいバスがないか探そうとしたいが、危ない。
15:20 JR 新宿駅で切符を購入。140 円。山手線で高田馬場駅へ移動。
15:30 高田馬場駅周辺。時間に余裕がある。ビッグボックスに入館。そのへんの廊下で靴を面接用に履き替える。 いちおうタイトーステーション高田馬場店のようすもチェックしておく。ゲーム台のラインナップがコンパクトになったか?
高田馬場三丁目方面に徒歩で移動。途中にある西友が廃墟になっている。これは悲しい。 まだまだ歩いてちょうどいい時間になる。
16:00 某株式会社オフィスにて面接。ビル入館の方法が聞かされていないものだったり、 送付した応募書類の扱いに疑問がよぎる。私があらためて持参するものではないはずだ。 とにかく採用担当者一名とサシで面談。営業系のメンバーのようで私とは話が合わない。 手応えなし。残念だ。
17:05 退館。目の前のバス停に上野公園行きが来る。春日駅バス停に停車するようなので乗る。 長い時間をかけて春日駅前に到着。日が暮れている。さらに次の錦糸町駅行きバスに乗り継ぐ。 またぞろ長い時間の移動だ。
18:15 太平四丁目に上陸。オリナス錦糸町へ移動。いきなりゲーセンに行くしかない。
18:20 タイトー F ステーションオリナス錦糸町店。MJ プロ卓東風戦 6 クレ。 面接後で気力を使い果たしているので、成績には期待していない。
【SCORE】
合計SCORE:-75.0
【最終段位】
四人打ち段位:飛龍 幻球:5
【2/2の最新8試合の履歴】
1st|-----*--
2nd|*-*----*
3rd|-*--*-*-
4th|---*----
old new
【順位】
1位回数:1(11.11%)
2位回数:3(33.33%)
3位回数:3(33.33%)
4位回数:2(22.22%)
平均順位:2.67
プレイ局数:41局
【打ち筋】
アガリ率:14.63%(6/41)
平均アガリ翻:3.33翻
平均アガリ巡目:9.83巡
振込み率:12.20%(5/41)
【2/2の最高役】
・跳満
20:40 カスミオリナス錦糸町店。376 円。
- エビ入り炒飯
- 桜姫鶏のレバー煮
- ブラックチョコ
21:05 ビッグエー墨田業平店。287 円。
- おにぎりセット(鮭・鶏五目)
- カレーヌードル
- 絹豆腐
- コッペパンブルーベリー
曳舟の部屋。荷物を片付けて入浴。
21:50 風呂から出る。PC にやっと電気を通す。晩飯。
WebGL 学習。JavaScript のオブジェクトの生存期間と UI のイベントハンドラーのコールバックの関係でハマる。