648 日目(曇りのち晴れ)最近はパッとしない
0:45 ハマっていたところを修正。説明がひじょうに難しい。せめて動作コードの断片だけでも記す。
画面のスライダーバーのイベントハンドラー関数の与え方がまずく、実行時に
this が undefined になる。
関数の引数リストを追加して難しくすると、かえって呼び出しの仕組みが理解できた。
class WebGLPage {
main() {
/** @type {HTMLCanvasElement} */
const canvas = document.querySelector("#canvas");
const gl = canvas.getContext("webgl2");
twgl.setAttributePrefix("a_");
this.setup(gl);
// 次は setup() の一部としてよいが、説明用に main() に出した。
webglLessonsUI.setupUI(
document.querySelector('#ui'),
this.settings,
this.makeUI(() => this.render(gl)));
this.render(gl);
}
}
サブクラス残りを書くのは明日以降にする。
- Amiga Longplay Chaos Strikes Back - YouTube: ドラゴンの巣窟を抜けたあたりまで視聴。夜中静かに観るのにちょうどいい。
2:25 消灯。
7:10 起床。納豆とおにぎりを食う。出勤。
7:50 現場。不燃ゴミ搬出。402 号室のゴミが増えている。いちおう不燃ゴミメインなのだが、 タバコの吸殻やら紙ゴミやらが混入しているのでそのままでは出せない。 偽名でキャッシュカードを作ったりコンビニで働いたりして、はた迷惑な輩だ。
10:05 撤収。
イトーヨーカドー曳舟店。体温チェックと手洗い。
曳舟の部屋。洗濯。PC を開く。
- 森高千里 『夏の日』 (PV) - YouTube: 1994 年の作品。昭和の魂を感じるので採用。
Pytube がまた機能しない。XBox Game Bar と FFmpeg を駆使して MP3 ファイルを作成する。 初めての試みだが、今の私ならば難しくない。人力 Craving Explorer だ。 しかしこの手法は実時間がかかるという大きな難点がある。
11:05 洗濯物を干し終わる。WebGL コードをやる。
- 無職インフェクション (ボルテ連動 / 逆月, 2Beasts Unchained) - YouTube: 無職なのに金持ちでいい。どうやってやるのか教わりたい。
12:10 投影写像の example3 まで動作確認できた。おやつにしたい。 ダンジョンマスターの続きを少しチェック。Chaos Strikes Back では珍しいスクリーマー部屋まで。
13:35 眠りにつく。
16:45 起床。外出。
押上駅バス停。すぐに錦糸町駅行きバスが来て乗車。錦糸公園前で降りる。
17:15 オリナス錦糸町。二階ベンチで休憩。
18:00 タイトー F ステーションオリナス錦糸町店。MJ プロ卓東風戦 8 クレ。 誰が同卓してもダメだ。ゲーム数の半分はラスになっているように感じる。
【SCORE】
合計SCORE:-208.5
【最終段位】
四人打ち段位:飛龍 幻球:2
【2/3の最新8試合の履歴】
1st|--------
2nd|-*-*-**-
3rd|-------*
4th|*-*-*---
old new
【順位】
1位回数:1(7.14%)
2位回数:5(35.71%)
3位回数:2(14.29%)
4位回数:6(42.86%)
平均順位:2.93
プレイ局数:71局
【打ち筋】
アガリ率:12.68%(9/71)
平均アガリ翻:2.56翻
平均アガリ巡目:9.33巡
振込み率:9.86%(7/71)
【2/3の最高役】
・跳満
21:35 カスミオリナス錦糸町店。222 円。
- ブラックチョコ
- 野菜ジュース (900)
22:00 ビッグエー墨田業平店。596 円。
- 照焼チキンのタルタルソース弁当
- おにぎりセット
- 小粒納豆 (3)
- 木綿豆腐
- シーフードヌードル
- コッペパンチョコ&ホイップ
曳舟の部屋。郵便物がある。墨田区から臨時特別給付金の案内だ。 今は読む時間がないが、インターネット回線を引けるだけの金額が得られるといい。
入浴。ボデーソープ補充。
22:40 風呂から出て PC 前に座る。晩飯。
コードをデバッグする時間が足りない。