652 日目(晴れ)福祉課フロアはアウトレイジ状態
もう一度 WSL で Python 3.10 の環境を作る。パッケージのダウンロード待ちに麻雀の練習と昭和歌謡。 流れていくのは時間だけなのかエラーログだけなのか。
- Vtuberミカドちゃん雑談配信【いまなら最古参】20220206 - YouTube: この前高田馬場に行ったときにミカドに行けなかったのが心残り。
- linux - How to display only different rows using diff (bash) - Stack Overflow:
conda list -eの出力の差分行だけを抽出するのに参考にする。
3:05 コンフリクトだらけでもうダメだ。寝る。
13:00 起床。おにぎり、カップ麺、コッペパンを食す。PC に向かう。
- python - RemoveError: ‘requests’ is a dependency of conda and cannot be removed from conda’s operating environment - Stack Overflow
- Suggestion: Add an option to reset environments · Issue #1032 · conda/conda · GitHub: ギブアップ。
14:45 ベース環境 (3.8.12) を修復。3.9 環境を更新。3.10 環境は現在正常だ。 ベースの中身を 3.10 に置き換えて 3.10 環境を消したいだけなのに失敗する。
15:00 外出。イトーヨーカドー曳舟店。体温チェック。
東武曳舟駅と住宅地を横断して水戸街道側に歩を進める。言問橋へ向かい首都高の高架下ルートで区役所へ。 二階トイレ。
15:30 三階会計課。少し待って過払い金 3125 円を支払う。残業がほとんどタダ働きになる恐ろしいシステムだ。
退庁。スカイツリータウン二階へ移動。三省堂書店で雑誌チェック。 週プレのデザインニップレスのグラビアが面白い。この装いがたぶん今年流行する。
押上駅バス停。錦糸町駅行きに乗る。錦糸公園前で降りる。 いったんオリナス錦糸町に入るが、特別給付金の送信を思い出す。モノはリュックサックに入っているので済ませよう。
16:30 本所郵便局。封筒をのりで封じて表のポストに投函。
ふたたびオリナス錦糸町。二階ベンチで休憩。携帯電話を見ていると眠くなる。
18:00 タイトー F ステーションオリナス錦糸町店。MJ プロ卓東風戦 4 クレ。 今月の借金を少し返すことが出来た。
【SCORE】
合計SCORE:+138.9
【最終段位】
四人打ち段位:飛龍 幻球:10
【2/7の最新8試合の履歴】
1st|*-**--*-
2nd|-------*
3rd|-*---*--
4th|----*---
old new
【順位】
1位回数:4(50.00%)
2位回数:1(12.50%)
3位回数:2(25.00%)
4位回数:1(12.50%)
平均順位:2.00
プレイ局数:39局
【打ち筋】
アガリ率:30.77%(12/39)
平均アガリ翻:2.75翻
平均アガリ巡目:12.17巡
振込み率:7.69%(3/39)
【2/7の最高役】
最高役のデータがありません。最高役は、跳満以上のアガリが対象となります。
気分転換にビートマニア。段位認定極三段開始。一試合目クリア。
20:10 カスミオリナス錦糸町店。291 円。
- 八宝菜丼
- 辛子明太マヨ風唐揚 (3)
20:35 ビッグエー墨田業平店。274 円。
- ダマゴとツナ&マヨパン
- 絹豆腐
- しょうゆヌードル
- コッペパンいちごジャム
甘いものを買い忘れた。遠回りして追い買い物だ。
20:45 まいばすけっと東武曳舟駅西店。293 円。
- ブラックチョコ (4)
曳舟の部屋。携帯電話を充電開始。入浴。
風呂から出て PC を点灯。帳簿。晩飯。 先にメールチェック。一社から不採用通知。別の一社から書類選考通過連絡。 ただし面接の指定日時が歯医者とかぶっているため、調整依頼を返信。あとの二社は知らない。
MJ の成績をダウンロードしようとしたら Scrapy がインストール漏れしていた。
慌てずに conda activate python-3.9 して作業を成功させる。正常環境を上書きしなくて良かった。
というか、外出前の conda install を suspend していたのを fg で復帰させねば。
もう Python を忘れて WebGL に戻る。シャドーマッピングのコードを自作したい。 多面体を床の上空でクルクル旋回させるところまで実装。次はシェーダーを二つ作る。