Dungeon Master Nexus - Complete Clear (Part 2) - 4K - YouTube を視聴。見たことがあるようなないようなダンジョンを進んでいって、イベントが終わったところで停止。

2:20 消灯。

7:05 起床。納豆とチーズピザを食す。出勤。雨が軽く降っているのでゴム長。レインスボン着用。

7:45 現場。悪天候でゴミ出しがないのは幸いだ。ゴミ分別と館内下層階掃除機がけ。妙に寒い。

10:05 撤収。イトーヨーカドー曳舟店に寄って体温チェックとトイレ。

曳舟の部屋に戻り、携帯電話でこのあとの面接会場の位置を確認。すぐに昼寝。

14:00 起床。おやつ。歯を磨いて衣装替え。ケミカルのビジネス靴を小袋に入れて外出。

押上駅。都営浅草線に乗って鈍行で五反田駅まで移動。プラットフォームのベンチで携帯電話をいじって休憩。 靴を履き替える。改札口を出て東急池上線の方に歩を進める。外がべらぼうに寒い。 五反田駅付近で寒空にさらされるこの感覚は、ホームレスのときにすでに味わっている。 この通りもよく承知している。このなか卯は朝食をよく食っていた店舗だ。

15:50 某雑居ビルに移動。応接スペースで求人面接。年配の担当者男女。この状況、既視感あり。 やはり波長が合わない。営業の人(男性は技術部出身とのことだが)だとプログラミング言語の略称が通じないのだな。 これから職務経歴書の記載を工夫することにしよう。

17:00 終了して撤収。雪が激しくなっている。 五反田駅に戻って電車で押上駅に戻る。途中、泉岳寺駅で乗り換えた。このベンチで靴をゴム長に履きかえる。

17:50 押上駅バス停からバスで錦糸公園前に移動。すでに雪が強く待っている。

オリナス錦糸町。三階トイレ。

18:20 タイトー F ステーションオリナス錦糸町店。MJ プロ卓東風戦。 ハマりにハマって 11 クレ費やす。序盤、好配牌、好ツモをさんざんもらっておきながら他家に先んじられる。 それが重なりに重なってラスを弾きまくる。最後の方のクレジットで連勝して負けを少しは取り戻す。

【SCORE】
合計SCORE:-75.2

【最終段位】
四人打ち段位:飛龍 幻球:4

【2/10の最新8試合の履歴】
1st|--*-***-
2nd|---*----
3rd|*------*
4th|-*------
old         new

【順位】
1位回数:5(23.81%)
2位回数:5(23.81%)
3位回数:4(19.05%)
4位回数:7(33.33%)
平均順位:2.62

プレイ局数:101局

【打ち筋】
アガリ率:18.81%(19/101)
平均アガリ翻:3.53翻
平均アガリ巡目:11.42巡
振込み率:9.90%(10/101)

【2/10の最高役】
・跳満

時計が 22:00 をとっくに回っているのでカスミは閉店済み。トイレを済ませて退館。軽い吹雪。

23:05 ビッグエー墨田業平店。543 円。

  • おむすび昆布
  • ハムマヨパン
  • 野菜ミックスサンド
  • 大きなおむすび鮭
  • 絹豆腐
  • カレーヌードル
  • コッペパンチョコ&ホイップ

23:15 曳舟の部屋。念入りに入浴。

23:45 風呂から出る。PC 前に着いて軽食タイム。就労活動報告書を記入したいが、気力がもう残っていない。 明日の現場の雪かきのために体力を残さないとまずい。