661 日目(晴れのち曇り)東京都新宿区新宿の雑居ビル事務所
もう少しコードを削る。アウトライン描画のデモが妙に重複が多い。 ほとんど同じ形状を二度描くのが明らかだから、気をつけねばならなかった。
- GetsuFumaDen: Undying Moon アーティストインタビュー 薩摩琵琶奏者編(西原 鶴真さん) - YouTube: モダンな琵琶法師というコンセプトだろうか。
- Javascript “this” pointer within nested function - Stack Overflow:
メソッドを定義するときに局所関数では thisにアクセスできないのはなぜか。この回避策は単純かつ有益だ。
1:25 キリがないのでさすがにやめる。
1:40 明日(木曜)の面接相手に依頼されていた確認のメールを送信。 今日の営業時間中は手がふさがっていてメールが送れないだろう。今やるしかない。
- 【スーパーメトロイド Randomizer】今度の冒険は宇宙! ハイラルの勇者、ゼーベスに立つ!【ゆっくり実況】 - YouTube: あと少しというところまで視聴。
2:20 消灯。
7:05 起床。納豆といなり寿司を食う。出勤。
7:45 現場。資源ゴミ搬出。その他ゴミを分別していると謎の未開封ボトルが現れる。 文字が東南アジア系で読めない。液体らしいので開封して処分しようとしたらドロドロしていてい異臭がする。 これは美味しんぼで読んだナンプラーというヤツだ。そのまま可燃ゴミとして扱っておけばよかった。 ゴミ置き場が臭くなってしまった。
館内を掃除機やほうきをかけて 10:10 撤収。イトーヨーカドー曳舟店に寄って体温チェックとトイレ。
曳舟の部屋。携帯電話で Twitter の脇田潤先生のコメンタリーを読んで昼寝。仮眠になる。
14:00 起床、おやつ。PC を開いて少し作業。
14:20 PC を閉じる。歯を磨く。着替えて靴を袋に持って外出。
押上駅。週末のように東日本橋駅から新宿線に乗り換える。ただし新宿駅まで行く。 新宿御苑前駅に行きたいのだが、よく調べるとこれは東京メトロの駅だ。私の定期券では通れない。 新宿線のプラットフォームに戻って引き返す電車に乗る。新宿三丁目駅で下りて御苑に向かえばいい。 新宿三丁目駅で靴を履き替える。
16:00 新宿二丁目の某雑居ビルオフィス。面接。いつもと同じ感じに終止する。
16:40 退社。新宿線に戻る。腹具合が怪しい。住吉駅に移動。下車。 地上に出てバスで錦糸町駅バスターミナルへ移動。徒歩で錦糸公園方面に進む。
17:40 オリナス錦糸町。二階トイレ。いつもとは打って変わって腸の中身がブリバリ出る。 さっき昼寝したときに腹を冷やしたかもしれない。
18:00 タイトー F ステーションオリナス錦糸町店。MJ プロ卓東風戦 5 クレ。 たまに一般段位のプレイヤーがプロ卓に紛れ込んでくるが、これで四連アガリ達成しても微妙だ。 クレジットの終盤で絵に描いたようにジリ貧になる。
【SCORE】
合計SCORE:-35.5
【最終段位】
四人打ち段位:飛龍 幻球:8
【2/16の最新8試合の履歴】
1st|**------
2nd|--*-----
3rd|---*-*-*
4th|----*-*-
old         new
【順位】
1位回数:2(22.22%)
2位回数:1(11.11%)
3位回数:4(44.44%)
4位回数:2(22.22%)
平均順位:2.67
プレイ局数:46局
【打ち筋】
アガリ率:13.04%(6/46)
平均アガリ翻:3.33翻
平均アガリ巡目:10.17巡
振込み率:10.87%(5/46)
【2/16の最高役】
最高役のデータがありません。最高役は、跳満以上のアガリが対象となります。
筐体に着席してすぐに携帯電話がチカチカ光る。留守番電話がある。珍しい。 墨田区カイケイカンから特別給付金の確認連絡のようだ。明日に回そう。
20:15 カスミオリナス錦糸町店。438 円。
- 八宝菜丼
- 骨なしフライドチキン
- ブラックチョコ
- ライス
20:40 ビッグエー墨田業平店。201 円。
- 絹豆腐
- 小海老天そば
- コッペパンブルーベリー
曳舟の部屋。明日も面接なのでかばんの中身はほとんど保っておく。入浴。
21:25 風呂から出る。PC にへばりつく。晩飯。
23:40 WebGL コードリファクタリング。基底クラスが巨大になったので、さらに抽象的な小さいクラスを上に分割する。 地味な作業だが、好きな作業だ。