711 日目(晴れ)先週から悪いことが立て続けに起こり過ぎる
いろいろやる。VS Code での編集作業のために Python に Esbonio をインストール。
pip install esbonio も別途必要。しかし、警告メッセージが多すぎるので一時的に無効化。
reST ファイルを浄書するときに ON にすればいいだろう。
0:35 ノートの元ファイルだけ GitHub にプッシュ。HTML はページ順が変わるのでリンクを更新しないとダメだ。
- デジタル雀士が生きていることを実感できる瞬間 - YouTube: このサムネイルがすべてという感じ。飜牌バックで攻めてからリーチが入って対子落とし。 このとき、同卓者から笑われているような気がする。
- 【新環境で】CastHour配信をやってみる!調子よければARENAとかも?【音ゲー / beatmania IIDX29 / CastHour / DOLCE.】 - YouTube: 武蔵小山を離れて歌舞伎町へ……。
1:55 読書ノートのビルドにゴミが混じっているので make clean してからビルド。
git log -1 --numstat で確認してから gh-pages をプッシュ。
2:30 寝る。そして一時間ほどで目が覚める。きのうより重症化している。 さらに寝付けないまま時が過ぎていく。体感だが、定刻の起床時刻の一時間くらい前でうとうとする始末だ。
7:05 起床。納豆と食パンを腹に入れる。出勤。
7:45 現場。第一木曜は不燃ゴミで楽勝の日のはずだが、クサレゴミから不燃ゴミを抽出する作業が追加されていてハードだ。 その過程で不届き者が判明する。飲食店の領収書が出てきて本名が律儀にも記されている。 これは押収しておく。いざというときに使う。
10:25 撤収。
10:45 ビッグエー墨田京島店。254 円。
- 小粒納豆 (3)
- 絹豆腐
- カレーヌードル
- コッペパンいちごジャム
イトーヨーカドー曳舟店。体温チェックとトイレ。
曳舟の部屋に戻る。即昼寝の予定でいたが、歯医者の予約をもう一度試したい。 ウェブ予約はやはり不能。
11:25 電話で予約。番号をもらっているから話は確実に通る。来週の土曜にしてみる。 平日は面接がいきなり発生する可能性がないでもないからだ。
極細回線で VS Code における Sphinx 周りの環境を整える。ロードが全く進まない。
- WSL2上のVSCodeで.bash_profileや.bashrcが読み込まれない。。。(備忘録メモ) - Qiita:
VS Code の WSL のシェルをログインシェルとして起動したい(ドットファイルを source させたい)のでやり方を調べる。
なんと
terminal.integrated.profiles.linuxを明示的に設定するのが正解だ。 Liunx なのか。
12:10 おやつ。
とりあえず pip install rstcheck しておく。このパッケージを単体では利用しないだろう。
- おっさんの気ままなグルメと麻雀 - YouTube: 仕掛ける局から「~だから~する」の論理を汲み取って吸収したい。
- 【ドラゴンクエスト2ウディタ版】難易度最高・種使用なしでジェノシドーに挑戦【完全無料!ドラクエ2風PCフリーゲームRPG】 - YouTube: こんなプログラムが存在するのか。
14:35 眠れる。
17:20 枕元の携帯電話が鳴るので起きる。なんだこの既視感は。 出てみると福祉事務所新担当 Y 氏から。こんな時刻にどうしたのか。 緊張して聞いてみると、深刻ではあるが生活保護受給とは本質的に無関係の内容で、しかも私にとってはうれしくない知らせだ。 私が担当者ならば電話連絡など考えずに無視したはずだ。役所務めだと真面目に教えてくれるものなのだろうか。
ああ、電話ついでに歯医者の手続きを依頼するべきだった。寝ぼけているとダメだ。
18:15 外出。まだ心労が回復しない。バスを使わずに四ツ目通りを歩いて錦糸公園方面へ向かう。
オリナス錦糸町。三階トイレ。二階ベンチで携帯電話をいじって時間つぶし。
20:00 セリアオリナス錦糸町。110 円。
- 天然ゴム手袋中厚手 M グレー
20:00 カスミオリナス錦糸町店。697 円。クーポン消費。そして新たにゲット。
- 若鶏の唐揚弁当
- 野菜ジュース (900)
- ブラックチョコ (4)
タイトー F ステーションオリナス錦糸町店。 ゲームの気分ではないが、二日連続で遊興しないというのは逆に不健康なので遊ぶ。
MJ プロ卓東風戦 1 クレ。三着目で迎えるオーラスドラ東。 けっこう早い巡目に萬子のホンイツ一通ドラドラを張って逆転トップのチャンス。 そこへラス目の上家からリーチ。こちら私はペン三萬待ちで、かつ手が他家に透けていて不利だ。 もっとも、点差が微妙でオリの選択肢はない。 めくり合いの結果、上家が三萬をツモって和了。待ちは私の上位互換の三萬・六萬。好プレイだ。 そこまで丁寧に打ち回しだ上でのアガリなので、私はラス転落でも納得だ。 しかし、ツキが細いのは私ではなかった。上家、裏ドラがまったく乗らずに 500, 1000 のアガリ。着順が全く変わらず終了。
敵の私から見ても明らかに素晴らしいプレイをしていたのに報われないのだ。 麻雀とはこういうことを肌感覚で理解することができるゲームだ。
【SCORE】
合計SCORE:-15.8
【最終段位】
四人打ち段位:飛龍 幻球:9
【4/7の最新8試合の履歴】
1st|--------
2nd|--------
3rd|-------*
4th|--------
old new
【順位】
1位回数:0(0.00%)
2位回数:0(0.00%)
3位回数:1(100.00%)
4位回数:0(0.00%)
平均順位:3.00
プレイ局数:5局
【打ち筋】
アガリ率:20.00%(1/5)
平均アガリ翻:2.00翻
平均アガリ巡目:10.00巡
振込み率:0.00%(0/5)
【4/7の最高役】
最高役のデータがありません。最高役は、跳満以上のアガリが対象となります。
これならワンゲームで席を立っていい。
20:35 ビッグエー墨田業平店。400 円。
- ベビーチーズペッパー (4)
- 黒コッペ
- 絹豆腐
- カレーヌードル
- あんパン
曳舟の部屋。入浴だがシャワーで済ませる。とても湯に浸かる気分ではない。
21:35 風呂から出て PC に戻る。晩飯。この日記を書いているときに一日をいろいろと反省するのだが、 きのうの挽回を試みて秋葉原に遊びに行かなくて正解だった。いい気分のときにあの電話をもらっていたら台無しだった。
メールチェック。なんにのない。
- 7巡目に四暗刻テンパイ。ツモ力が試される… - YouTube: 「できました」は斬新な御無礼の変種。
- 【ゆっくり紹介】スーパーファミコン がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻 - YouTube: 今回は無難な作品の紹介だ。というか、すごく品質が高い。1991 年なのか。 ただ、エンディングまで行けないほどの難しさではないはずだ。
歯を磨いて作業をして心を鎮めたい。
- esbonio · PyPI: 概要。というかここは
pip用のページだ。
VS Code の Python 周りなのか reST 周りなのか Esbonio 周りなのか、とにかくうまく働かない。