日付が変わった直後に排便。いつも同じものを食っているので、腸の中身も同じになる。

1:10 Element size and scrolling 終了。 この章はたいへんありがたい。WebGL のコードを読み書きしているとよく迷うことがしっかりを説明されている。

1:30 Window sizes and scrolling 終了。 残念なことに、この章には演習がない。

3:40 眠くないが就寝。

6:45 起床。洗濯機に服を入れて動かす。納豆とコロッケパンを食す。PC を開く。

歯を磨いたり地図やニュースを見たりする。

7:30 洗濯物を干す。

8:05 PC を閉じて外出。

押上駅~蔵前駅~春日駅~新板橋駅と移動する。ここから下板橋駅へ徒歩で歩く。 だいたい道なりに池袋の街を南下し、もう一度見える首都高の高架下を横断する。 少し道がきれいになる。しかし、すぐに住宅街に足を踏み入れる。

9:40 豊島区池袋図書館。百メートル前まで来てやっと外観の記憶が蘇る。 正直、前回来館時の記憶がほとんどない。館内をよく観察する。 一階の雑誌コーナーで週刊東洋経済と週刊ダイヤモンドをチェック。 それから二階をチェック。閑静な児童図書室とよく大部屋だ。 大部屋の奥は資料と閲覧席だとわかるが、入口付近はティーンコーナーなのか。

10:00 退館。今来た道を素直に戻る。池袋駅に出る方法もあったが、そこから川の手方面に無料で移動する手段がない。

新板橋駅~春日駅~蔵前駅~押上駅と移動する。 このあと、また寝坊してもいいように先に明日以降のおやつを調達しておく。

11:30 ビッグエー墨田業平店。403 円。

  • 木綿豆腐 (2)
  • カレーヌードル
  • コッペパンチョコ&ホイップ
  • コッペパンいちごジャム

曳舟の部屋。PC を開いて写真整理。終わったらおやつ休憩。

12:30 歯を磨いて自習に戻る。

13:40 連休中に突然の来客。電気設備点検業者だ。そういえば予告チラシをだいぶ前に受け取っていた。 かんたんなやりとりをして外の作業の報告を受けて終わる。

14:05 Coordinates の演習問題を半分まで来たところで頭痛。 睡眠状態がおかしいと判断して、PC を閉じて寝ることにする。次に起きるのは何時だ。

18:15 起床。意外に目が覚めた。外出。

押上駅前~錦糸公園前。

19:25 タイトー F ステーションオリナス錦糸町店。MJ イベントルーム幻球乱舞東風戦 5 クレ。

合計スコア 27.1
平均スコア 2.71

平均順位 2.40 着
トップ 3 回
二着 2 回
三着 3 回
ラス 2 回

アガリ率 30.23% (13)
アガリ飜平均 2.46
アガリ巡目平均 10.46 巡
振り込み率 13.95% (6)

放銃が若干多くて成績が伸び悩んだか。気分転換にビートマニアをワンゲームやって退店。

21:05 カスミオリナス錦糸町店。423 円。

  • 三種丼
  • ベビーチーズ塩分 25 パー (4)
  • ライス
  • ブラックチョコ

曳舟の部屋。排便失敗。シャワーを浴びる。

22:00 PC に戻って晩飯。月末だから家計簿を締める。 携帯電話を見ると、銀行アプリが更新が入って長いダウンロードに突入。出鼻をくじかれる。 もう二時間すれば通信速度が回復するので、そこまで待ってからという手もある。 しかし、家計簿を早く締めたい。

22:50 歯を磨いて自習に戻る。

23:00 演習問題の残りを書いて確認。似たサンドボックスを複数開くと表示が乱れる気がする。

Introduction to browser events の演習問題の途中で日付が変わる。