サボって YouTube をたまに覗きに行きつつ、演習問題を進める。別解を探すのに時間を費やす。

0:35 Node properties: type, tag and contents 演習終了。

0:50 Attributes and properties 演習終了。

1:40 Modifying the document 演習のカレンダーの直前で力尽きる。 再帰関数の設計は難しい。私が避けているので慣れていない。

1:50 排便。実がニチャニチャしている。病院行きもある。

3:00 消灯。就寝。

6:05 起床。納豆とパンを食べる。歯を磨く。PC を開く。カレンダーの演習をやる。

7:25 PC を閉じて出勤。ゴミ袋を一つ出す。

7:40 現場。早く着き過ぎた。可燃ゴミの量が少ない。 ゴミ置場を整理する。連休明けのゴミのスペースを確保。館内をテキトーにほうきで掃く。

10:05 撤収。

10:25 ビッグエー墨田京島店。403 円。

  • 木綿豆腐 (2)
  • カレーヌードル (2)
  • コッペパンチョコ&ホイップ
  • コッペパンブルーベリー

イトーヨーカドー曳舟店。体温チェック。

曳舟の部屋。ここで退勤時刻の打刻を忘れていることに気づく。 月報を書くタイミングで押すのだが、今日は偶然記入をするのを免れているため忘れた。 ルーチンを外れたから仕方がない。

PC を開く。朝の続き。

11:40 現在の章の残りの演習問題をやる。コメント欄も見ていく。 別解がいろいろとあったり、ひっかかりやすいところが見えたりして有益だ。

12:05 おやつ。DOLCE プロのプレイが異様なことになっているのが音でわかる。ゲーム中の口数が少ない。 韓国の有力プレイヤーが同時進行でハードルを着々と上げているらしい。

12:35 歯を磨く。自習に戻る。

13:15 Styles and classes 読了。

14:45 消灯。就寝。

21:25 起床。昼寝の範疇を完全に超えている。外出。雨は小康状態。傘不要。

21:40 コモディイイダ東向島店。419 円。

  • 冷やしつけ麺魚介
  • スクエアエッグカレー
  • コッペパンコロッケ

曳舟の部屋。寒いので入浴。

22:20 PC に戻る。晩飯。つけ麺は塩分が意外に薄くて良い。 タレが味噌汁の出汁のような風味だ。具はチャーシューひと切れ。シンプルさで勝負か。

寝てばっかりいてチェックを全くしていなかった Twitter を見る。

23:00 歯を磨く。

Pytube がまだ働かない。困ったな。

日付が変わる直前に Element size and scrolling の続きを始める。