742 日目(晴れのち曇り)食事よりも睡眠を優先する
0:10 風呂から戻って自習再開。
1:30 Selection and Range が長い。今晩は途中で止める。
1:50 Return To Chaos - The Dungeon Master / Chaos Strikes Back / Dungeon Master II Clone: 小さいサイトなので、すべてのページを読み終わることができる。 この極細回線では圧縮ファイルをダウンロードするほうが時間がかかる。
2:15 RTC ダウンロード完了。
2:30 サンプルのダンジョンを遊ぶ。弓を右手に、箙に矢を納めて左手に持たせるのか。 爆弾は左手でマッチが右手。オレンジや赤い宝石は既存オブジェクトのガワを差し替えただけだろう。 宝箱がわからない。
2:40 呪文のサンプルを遊ぶ。呪文でリンゴやダガーを生成したりできる。 氷の魔法を投げてくるオバケがいる。叫び声が大きくて驚く。音量を下げよう。
2:50 ショートカットキーを試す。これは重要。呪文のキーはテンキーでないほうの数字か。
3:05 Actions のデモを遊ぶ。壁スイッチとテキストを同時に配置できるのか。
3:10 やることもないし寝るか。
6:45 起床。納豆と食パンを食べる。歯を磨く。PC を開く。 気力が回復したから自習を再開するか。
8:50 Selection and Range 終了。 演習問題がないのに消化するのに時間がかかる回だ。
9:00 外出。押上駅~東日本橋駅~小川町駅。
9:45 万世橋。時間が余ってしまったので信号待ちで携帯電話をいじって暇つぶし。
10:00 秋葉原 HEY 二階&三階。8 クレ。
イルベロ。3 クレ。この期に及んで課題発見。五面の変態は画面左側で倒せることが判明。 しかし再現できない。ドールかシールドの一方だけで行けるとかか?
ノスフェラトゥ 2 クレ。ジャンプ中にコウモリを前方に出すと自機が真っ直ぐ落下することを発見。 さっそく 2-7 てっぺんのランプ取得軌道として採用。それはさておき 2-8 ハーピーがわからん。
バブルシンフォニー 1 クレ。オコンネル戦で狭いところでサンダーバブルを割りまくっていたらしびれて死亡。
ビートマニア 2 クレ。STANDARD で STEP UP の選択肢を増やす感じ。 レベル 9, 10 の好きな曲とクリア率の低い曲を遊びまくりたいところだ。金も時間もないが。
13:20 十分遊んで満足して退店。眠気が覚めた。
小川町駅~馬喰横山駅~押上駅。珍しく京成橋をわたって川沿いに業平五丁目方面に歩く。
14:00 ビッグエー墨田業平店。498 円。
- 小粒納豆 (3)
- 明太醤油たきこみご飯おにぎり
- カレーヌードル (2)
- 木綿豆腐 (2)
- コッペパンブルーベリー (2)
イトーヨーカドー曳舟店。体温チェック。
14:20 曳舟の部屋。おやつの支度をしつつ PC を開く。写真整理。
14:50 歯を磨く。Twitter に投稿を仕込む。間を空けないといざというときに訂正できないから。 全然関係ないが、Twitter 検索で「マネモブ」を入力すると、タフ関連のツイートがいっぱい出てきて楽しい。
16:05 Event loop: microtasks and macrotasks 終了。 全然ピンと来ないが、コメント欄で経験則をまとめてくれている人がいるので、それを頼りに理解しよう。
昼寝。しかし、そのまま日付が変わるまで眠り込んでしまう。 たまに起きて水を飲んだりするが、やはり本格的には起き上がらない。疲れが溜まっている。