ダンマスを少しやってから寝る。

2:00 けっこうやり込んでしまう。レベル 11 の直前まで到着。 いったん修行しにレベル 9 まで戻って、全員の僧侶・魔術師レベルが EXPERT 以上になる。 戦士・忍者レベルの上げ方がわからない。

2:15 消灯。就寝。

7:05 起床。久しぶりに携帯電話の目覚まし時計で覚醒する。納豆としらすご飯を食う。 タレなしの納豆がここで意味を持った。歯を磨いて出勤。

7:45 現場。可燃ゴミ。クサレゴミスレスレの怪しい物品がゴミ置場にあるが、後回し。 いつもどおりの処理をしてから対応する。未開封のサンポールが二本とか意味がわからない。 ほかもこういう感じ。

館内をほうきで巡る。天気が晴れたり曇ったりして暑い。

10:20 撤収。

10:40 ビッグエー墨田京島店。352 円。

  • 木綿豆腐 (2)
  • カレーヌードル (2)
  • コッペパンチョコ&ホイップ (2)

イトーヨーカドー曳舟店。体温チェックとトイレ。

11:00 曳舟の部屋。洗濯開始。そして部屋の掃除を本格的にやる。 ミニほうき、雑巾がけ、ガムテープを駆使してとにかく床をきれいにする。家庭訪問対策だ。 見苦しいものは風呂場に押し込んでおくつもりだが、さすがにここはチェックされないだろう。

洗濯物を干す。掃除の最終仕上げ。とにかく腹が減る。

11:45 PC を開く。早いがおやつにする。

12:20 歯を磨く。ノートをやる。

13:40 PC を閉じてシャツを着て寝る。呼び鈴で起こしてもらおう。

15:00 呼び鈴が鳴ったので起床。寝ぼけている。福祉事務所 Y 氏来訪。 掃除をしたのは意味がなく、玄関先の応対で用事が済んでしまう。ならば戸口を掃除するべきだった。

PC を開いてノート。今やっている章が終わりそうで終わらない。

17:00 外出。

押上駅バス停~錦糸公園前。

17:45 オリナス錦糸町。トイレが埋まっているのでベンチで休憩して時間調整。

18:00 タイトー F ステーションオリナス錦糸町店。MJ プロ卓東風戦、数え間違いでなければ 14 クレ。 たまにある地獄モード日だが、いつもと違ってオリているわけではないのにラスを量産する。 配牌からアガリに一直線に向かって手を進めて、ドラも不要なら切るまでしているのにアガれない。 先制リーチが全然有効でなく、追っかけリーチに振り込まされる。それも変な待ちで。 この成績の悪さは腕の悪さだけでもツキの細さだけでも説明できない。

【SCORE】
合計SCORE:-512.4

【最終段位】
四人打ち段位:神龍 幻球:3

【5/20の最新8試合の履歴】
1st|--------
2nd|-----*--
3rd|--*-----
4th|**-**-**
old         new

【順位】
1位回数:3(14.29%)
2位回数:1(4.76%)
3位回数:5(23.81%)
4位回数:12(57.14%)
平均順位:3.24

プレイ局数:108局

【打ち筋】
アガリ率:12.04%(13/108)
平均アガリ翻:2.77翻
平均アガリ巡目:12.23巡
振込み率:20.37%(22/108)

【5/20の最高役】
・跳満

赤入り麻雀でこれだけ遊んで跳満以上が一度だけなんてことがあるか?

23:20 ビッグエー墨田業平店。274 円。

  • チャーハン弁当
  • ミニいなり寿司 (3)

曳舟の部屋。シャワーを浴びる。

23:50 風呂を出る。PC を開いて晩飯。