755 日目(雨か曇り)東京都板橋区成増の空中学習席
0:15 歯を磨く。
0:25 Advanced working with functions 部分のノートがやっと終わる。このチュートリアルは第一部がいちばん長い。基本だから当然だ。
次の章も少し進めておく。
#723 ウィザードリィ外伝III 闇の聖典 Wizardry Gaiden III Scripture of the Dark BGM ギターメドレー - YouTube: 聴いたことがない音だが、確かに Wizardry の音楽だと納得できる。
0:45 気が変わった。眠気が来ないうちにダンマスを進めることにする。 レベル 11 を攻略する。最初のトリックはこのゲームでいちばん難しい。 セーブを別にとって練習用とする。
階段を降りてレベル 11 に到着したら、まず直進する。
- 最初の曲がり角の床に落ちている IRON KEY を拾う
- CLOCKWISE の文字のある角まで移動
- 一秒待つ
- 時計回りで進むようにする
- 道なりに鍵穴まで進む
- IRON KEY を挿し込む
- 二秒少々待つ
- 開いた扉の先の行き止まりへ入る
- 宝箱の中身の SOLID KEY を確保
- 引き返して反時計周りに進んで道なりに金色の鍵穴まで進む
- SOLID KEY を挿し込む(ここからワスプが出現するので適宜処理する)
- 引き返して道なりに歩く
- 階段が見えたら引き返して歩き続ける
- CLOCKWISE の文字のある角まで移動
- 一秒待つ
- 言われた通りに時計回りで進む
- 宝箱のあった行き止まりの奥が開けている
これでクリアだ。
2:20 練習中に便意を催す。腸の中身を軽くする。PC に戻って練習。 呪文詠唱が遅いわ、敵が小さくてファイヤーボールがすり抜けるわで、上手くいかない。
3:30 消灯。就寝。
9:55 起床。納豆とミニいなりを食う。歯を磨きながら、図書館遠足の予定を思い巡らせていると大雨が降ってくる。 PC を開く。
そろそろ決着つけようじゃん - YouTube: ビートマニアチャンネルはたくさんあるが、特定の譜面攻略に深く特化したのはここしか知らない。
11:55 Object properties configuration ノート終了。短い章だ。
おやつにする。
12:25 歯を磨く。雨がまだやまないのか。ノートの仕込みをやる。
13:00 雨が上がった。外出。
イトーヨーカドー曳舟店。体温チェック。
押上駅~蔵前駅~春日駅~新板橋駅。この時点ですでにかなりの移動だが、まだある。 ここから徒歩で東武東上線下板橋駅へ移動する。途中間違えて JR 板橋駅に出てしまう。 方向感覚が麻痺している。
14:20 下板橋駅。切符を買う。200 円。この路線に乗るのは新人時代以来のはずだ。 電車の方向を間違えて逆側のプラットフォームの奥に行ってしまう。地下を潜って対岸だ。
鈍行に乗って成増駅。ホームレスのときに高々二度訪れたのみだが、この風景は懐かしい。 駅を出て西友側に。隣の吹き抜けが多いビルへ向かう。
15:00 板橋区成増図書館。雑誌を読む。
月刊文藝春秋。ドリフターズ、編集後記の新人紹介。
あとは月刊ホビージャパンを後ろから読む。フィギュア部分が終わると棚に戻す。
16:00 退館。せっかくだからその辺をブラブラする。
16:15 西友成増店。442 円。
- 野菜ジュース (720)
- 板チョコビター (4)
16:20 成増駅。切符。200 円。特急に乗ってしまい、池袋駅まで移動してしまう。 しかし、その車両がそのまま逆方向の鈍行に変換する。珍しい。乗る。
下板橋駅。徒歩で新板橋駅へ。さっきはどうして道を間違えたのだろう。
新板橋駅~春日駅~蔵前駅~押上駅。
17:50 曳舟の部屋。すみやかに居眠り。
21:20 起床。外出。右膝が痛い。加齢のせいか。
21:35 コモディイイダ東向島店。535 円。
- とろろそば
- ベビーカマン (4)
- 明太チーズタイガー
- スクエアエッグカレー
曳舟の部屋に戻って入浴。
22:10 風呂から出る。PC を開いてとろろそば、ベビーカマン、チョコレートをダラダラと食す。 黒イカの続きを流しつつ写真整理。Twitter に放流。
22:55 歯を磨く。学習時間。プロトタイプからか。
そのまま日付が変わる。