908 日目(晴れ)眠いわ遅いわで衰えを感じる
もうゲームの時間にする。SOPHIE Naked Massacre Version アイテム蒐集やろう。レア枠残り(のはず):
- アンドゥリル
- ドラゴンスレイヤー
- ライトニングブリーチ
- グリムリーパー
- アスクレピオスの杖
- ウインドフォース
- コズミックフォージ
- カナンの鎧
- サンダーボルト
- トリックスター
地下五階にエレベーターで下りてフラフラしてから地下六階へ。 ここは全戦闘をクリアする。双子も倒す。地下七階はボス系をすべて戦う。 時間がないので、裏ボスは省略する。
1:20 サンダーボルトをゲット。一時間で一種類はキツイ。セーブしてゲームを終了。 並行して通常アイテムを拾うので作業感はまだない。それにレベル上げもある。
ファミコン ドンキホーテのテーマ 「ミラクルショッピング」 - YouTube: ボリューム満点激安ジャングル。よくやるなあ。
2:50 もう寝よう。
5:30 目が覚める。携帯電話で時間を潰したり、イルベロ五面の稼ぎを妄想したりして過ごす。
7:05 起床。納豆とおにぎりを食う。歯を磨く。出勤。
7:45 現場。指が痛いので、指サックを久しぶりに装備。そこからゴム手袋を被せる。
可燃ゴミ出し、資源ゴミ処理。量が著しく少ない。時間が大量に余る。 館内の雑巾がけや管理人室の物品を整理して時間調整。
10:05 撤収。
10:20 ビッグエー墨田京島店。324 円。
- カレーピラフ風おにぎり
- コッペパンチョコ&ホイップ
- シーフードヌードル
- ベビーチーズ塩分 25% カット (4)
イトーヨーカドー曳舟店。体温チェック。
曳舟の部屋。手を念入りに洗う。指サックを現場から持ち帰った。 自腹購入だから文句は言わせない。これをはめればキーボードをタイプしても痛くないだろうか。PC を開く。
VS Code ノート。今日はデバッグ機能を調査する。手許に動くコードがないので、 Build Node.js Apps with Visual Studio Code の前半部分を再現する。WSL に NVM をインストールしておいたのを放置しておいて良かった。
12:10 おやつ。
【The Limbo†】例の激ムズ譜面初見エクハします / beatmania IIDX30 RESIDENT [#IIDX] - YouTube: MIKAMO プロは回の目標をいくつか掲げて順次果たすスタイルの放送か。
12:35 歯を磨く。デバッガーを調査する。
14:50 昼寝。
18:00 起床。外出。
ひきふね図書館。いきなり四階に行って『ポストモダン解析学』の続きを読む。 微分係数の絶対値が関数値の絶対値の定数倍で抑えられるときに、零点が一つでもあれば実は恒等的にゼロであるという定理から、 平均値の定理から導かれる(高校数学でおなじみの)極値判定定理を経て、Taylor の定理までざっと追う。 途中で Lipschitz 条件を満たす関数の微分方程式の解の一意性に寄り道しているのがこの教科書の個性だろう。 これで次章から面白い話題になる。
証明を消化するのに頭を使い、雑誌をチェックする時間がなくなる。 トイレに寄ってから退館。
20:25 コモディイイダ東向島店。543 円。
- 生姜焼き弁当
- 千切りキャベツ
- シーザードレッシングミニ
- バターパン
曳舟の部屋。シャワーを浴びる。
風呂から上がる。まだ指サックをはめていたい。PC を開き晩飯。 弁当とさっきのチーズニかけらとキャベツの千切り。
【最新作】IIDX30 RESIDENTの新曲を片っ端からやりつつ新作を楽しむ【音ゲー / beatmania IIDX / RESIDENT / DOLCE.】 - YouTube: 素直に DOLCE プロの新曲攻略を今晩の BGM にする。貴重なオプション設定風景もアリ。
21:50 歯を磨く。VS Code ノートが進んでいないので、今晩の学習資源をそちらに割く。
23:55 デバッガーノートが終わらない。よくある機能なのに筆が進まないのは困ったものだ。