SOPHIE Naked Massacre Version をプレイ。地下三階から歩いて街まで戻る。裏ボス抜き。

装備を工夫すればマールマリィと弱ソフィーを初ターンでいなせるようだが、魔法攻撃力がわずかに足らないようだ。 いい装具がまだあるかもしれない。

1:25 宝箱を開け終わる。勇者の宝箱が一つもなかったのが痛い。これで残るは:

  • アンドゥリル
  • ドラゴンスレイヤー
  • ライトニングブリーチ
  • グリムリーパー
  • アスクレピオスの杖
  • ウインドフォース
  • コズミックフォージ
  • トリックスター

1:30 ゲームをセーブして終わる。レベル 28 か。あと 5 も上がるだろうか。

週末遠足の最寄り駅を確認。毎週候補地全部をチェックするので時間がかかる。 板橋区が候補なので、駅はほとんど三田線だ。最も面倒なところを優先したい。

2:15 YouTube をチェックしながら麻雀の練習。

2:40 寝るか。

7:00 起床。洗濯開始。納豆とバターパンを食す。

携帯電話の充電を忘れていた。PC を開いてケーブルでつなぐ。 昔百円ショップで買った充電器は充電が速くて危険だと判明したので封印している。

7:25 歯を磨く。

7:35 洗濯物を干す。携帯電話の充電がそろそろいい量になる。

8:05 PC を閉じて外出。涼しいが天気予報を信じてドカジャン着用しない。

押上駅~蔵前駅(地上乗り換え)~春日駅~高島平駅と移動。 車中は携帯電話で Twitter をチェックしてもまだ時間が余るので、数学の証明ページを読む。

9:20 高島平駅を交番側に出る。交差点を渡って高島平警察署の通りを成増方向に歩く。 かなりの道のりがあり、なおかつ登り坂なので涼しくて助かる。

9:50 板橋区赤塚図書館。区役所出張所の二階。 私の記憶はあてにならないもので、こんなに広いのか。 児童図書室付近から探索する。書架も多い。

雑誌コーナーで粘る。(1) 月刊散歩の達人、(2) 週刊ニューズウィーク日本版、(3) アエラ、(4) 週刊新潮、(5) 週刊文春をチェック。 (1) は中野、高円寺、阿佐ヶ谷特集。中野ブロードウェイと中野サンプラザについて紙面を割いているのが良い。参考になった。 (2) でポンド安を楽観視している英国紳士氏は、首相が辞任している今となってはどういう意見になっているのか。 (3) 内田樹先生が 72 歳とは知らなんだ。もっとお若い方かと思いこんでいた。 (4) NTT は死んでいない。 (5) 林真理子先生も排便問題をゲームだとお考えとは。場所の好みは私と反対のようだ。

本当に排便したくなったのでトイレ。きれいなトイレだ。 男子便器が新型ウィルス感染症防止を口実に一つおきに封印されているのはいただけない。

10:40 退館。来た道を逆にたどる。

12:25 ビッグエー墨田業平店。327 円。

  • おむすび梅
  • コッペパンブルーベリー
  • シーフードヌードル
  • カレーピラフ風おにぎり

イトーヨーカドー曳舟店。体温チェック。

曳舟の部屋。PC を開く。おやつ。食いながら携帯電話のファイルを PC にインポート。

13:25 歯を磨く。ビデオと写真を加工しまくる。

FFmpeg で MP4 を連結するコマンドを書くのが面倒だ。さすがに倦んだ。 シェルスクリプトで関数を書く。Bash には名前空間のサポートがないので FFmpeg 関連のラッパー関数にはすべて video- から始まる名前にしている:

# Concatenate video files with exactly the same codec and codec parameters.
function video-concat
{
    if [[ $# -le 2 ]] ; then
        echo Usage: $FUNCNAME INPUT_VIDEO_PATH... OUTPUT_VIDEO_PATH >&2
        return 2
    fi

    local ffmpeg_global_options="-loglevel error -y"
    local ffmpeg_input_options="-f concat -safe 0"
    local ffmpeg_output_options="-c copy"
    local output_path="${@: -1}"

    ffmpeg $ffmpeg_global_options $ffmpeg_input_options -i \
        <(for f in "${@: 1:$#-1}"; do echo "file '$f'"; done) \
        $ffmpeg_output_options "$output_path"
}

サブプロセスとリダイレクトの記述が垢抜けていないが、動作するので完成とする。 これを .bash_profilesource するファイルに追加する。 「道具」がだいぶ揃ってきてファイルが大きくなってきている問題も目前だ。

Twitter に投稿しようしたら日本語変換が重い。

15:00 やっと投稿終了。YouTube を観る。

【忍者COPサイゾウ】ニューウヨークってどこだよ - YouTube: これは当たり。

15:50 昼寝。

19:35 起きる。携帯電話をチェック。外出。

20:20 コモディイイダ東向島店。486 円。

  • とろサバアジフライ弁当
  • ごま入り中華ドレッシング
  • ミックスサラダ
  • ガーリックフランス

曳舟の部屋。入浴。人差し指の傷が良くなる兆しがない。

風呂を出る。PC を開く。弁当と千切りサラダで晩飯。

21:40 歯を磨く。VS Code のデバッグ機能のノートを今晩こそ終わらせる。

23:20 またぞろ排便。珍しく腸内の残滓をいい感じに排出できている。

23:45 デバッグノートをひとまず脱稿。デバッガーは理解度の違いが作業効率に直結するから手を抜くべきでない。