Windows Update 再起動、ディスククリナップ、winget 操作、ブラウザー各種ログイン、 VS Code 拡張更新などを粛々と進行する。

0:55 上記の工程を終える。作業セッションの復旧に一時間かかるのはやはりおかしい。 やっと WSL に進める。

1:15 Python の更新が終わる。YouTube を聞きながらテキスト編集。

3:05 入門 bash 読書ノートの Sphinx マークアップ修正修了。今頃になって csv-tablewidths 属性を知る。ここに auto と指定すると列幅がいい感じになる。

YouTube で暗黒神話などをチェック。

3:30 消灯。就寝。

7:05 起床。納豆とおはぎ二個を食らう。意外に美味い。満足だ。歯を磨く。出勤。

7:45 現場。可燃ゴミを処分する。今週は掃除しまくったのでもうやることがない。

10:05 撤収。

10:15 ビッグエー墨田京島店。買い溜めしておく。789 円。

  • 野菜ジュース (900)(2)
  • カレーヌードル (2)
  • 小粒納豆 (3)
  • カレーピラフ風おにぎり (2)
  • コッペパンいちごジャム&マーガリン
  • コッペパンブルーベリー

イトーヨーカドー曳舟店。体温チェック。

曳舟の部屋。洗濯機を働かす。PC を開く。Azure DevOps 問題に取り組む。 やはりリポジトリーを勝手に決め打ちにされている感がある。 既存の Azure プロジェクトをすべて削除してからやり直しても、 Pipeline 設定が GitHub の個人アカウントのほうを参照する。

11:15 洗濯物を干す。

11:55 よそのプロジェクトの README ファイル先頭でよく見るバッヂの付け方を習う。 このサンプルだとパイプラインが走らないので青くなるということか。

12:00 おやつ。

【ファミコン】鳥人戦隊ジェットマン 巨大ロボバトルが熱い! - YouTube: 意外にも丁寧な作り。「こっちもガシーン!」とかナレーションのよくわからない熱量が笑える。

12:30 歯を磨く。Run quality tests in your build pipeline by using Azure Pipelines をやる。長丁場だ。

.net - A fatal error occurred. The folder [/usr/share/dotnet/host/fxr] does not exist - Stack Overflow: .NET 6 のインストールでハマったらこれをまねっこする。

リポジトリーに関する私のさっきの予想は正しそうだ。もっと言うとテンプレートから生成するので GitHub の個人アカウントのほうにリポジトリーが初期化されるらしい。 並行処理エラーの件も原因が判明。別途 Microsoft に申請が要る。

14:30 いったん昼寝。

20:15 ところがこんな時刻にならないと起き上がれない。外出。

20:40 コモディイイダ東向島店。424 円。

  • ハムチーロール
  • おにぎり鮭
  • ホットケーキメープル
  • 食パン

曳舟の部屋。入浴。風呂から出て PC を開いて晩飯。

【鬼BINGO作った】冥卑弥呼PPギガガルディアカルミナエバラスZirkwired定期配信#190【音ゲー / beatmania IIDX / RESIDENT / DOLCE.】 - YouTube: 今晩のラジオにする。

22:00 歯を磨く。昼のやりかけコースを再開。相変わらず走らないのは承知の上で。

22:30 次へ行っても不毛な気がしてきたので、やはり Microsoft に許可を取りに行こう。 と思ったら、次のコースでリンク紹介が省かれている。間が悪い。

とりあえず成果物の授業を修了したことにして先にするしかない。手順の流れは理解した。 あと、Windows Update の通知がまた来ている。