1519 日目(雨のち曇り)メガロファズは要らない鍵面なのに
YouTube をもう一本視聴してから何かをする。
【ゆっくり実況】初見 ロックマンX3 #4 最終回【南瓜ぐてぃ】 : 大盛最終回。視聴しているほうも覚えていないから気にしないでかまわない。
思いつかないのでビデオフォルダーを確認。イルベロゼロ鍵クリアのビデオを VLC media player でコマ送りでチェック。鍵がゼロでも得点があることに疑問を感じる。少しの観察の結果、次の得点は鍵個数倍率が考慮されない:
- 炙り (10)
- 「点」アイテム取得(小も大もノートに書いたとおり)
ドールを二つともシールドモードで敵に接触させると 40 点入る。たぶんドール自身がシールド化していることによるヒット判定と、シールドの跳ね返り弾によるヒット判定だと考えられる。手裏剣モードだと、手裏剣が大量に生じるから 10 点が加算され続けやすい。
3:00 バカをやっていないで寝る。
寝ている間に雨が降り始める。強い。
9:05 起床。納豆、梅粥、バナナ。歯を磨く。雨がやんでいるらしいので外出。
押上駅~東日本橋駅~小川町駅。万世橋。
10:30 秋葉原 HEY 二階。
イルベロ二クレ。例の鍵面で欲を出してフリーズ。バカ。今日はもうダメだ。
ビートマニア二クレ。
三階。麻雀ファイトガール二クレ。
| 着順 | 点棒 | 終局時刻 |
|---|---|---|
| 2 | 32100 | 2024-06-23T11:51 |
| 2 | 21300 | 2024-06-23T11:34 |
11:55 退店。ありがたいことに雨が上がっている。芳林公園へ移動しておやつ休憩。
昌平まちかど図書館。
- 週刊文春 2024.6.27 号
- 『銃・病原菌・鉄』第三章。この著作のメイン章。
退店。秋葉原 HEY に戻る。ビートマニアを遊びまくる。八クレ。ARENA モードで一曲でも多く遊ぶ。STEP UP に戻ってレベル 11 を試してみる。昔キツかった曲はクリアできてもギリギリであったりして、やはりキツイ。
雨が強いが退店。雨合羽をかぶる。しかし白泉社前に来る頃に雨がやむ。
白泉社前。小川町駅~馬喰横山駅~押上駅。
スカイツリー展望台一階トイレ。排便チャレンジ。出ると思ったが?
16:50 曳舟の部屋。PC を開く。
- 【ゆっくり実況】スマスロ聖闘士星矢海皇覚醒が出るとなったら触らんわけにいかんでしょうが! 2024宝塚記念予想編 : 乱入キャラ登場?
- 【チーム藤井決勝Tへ】ABEMAトーナメント2024 予選Cリーグ 第二試合 チーム藤井VS チーム天彦【将棋ファン反応集】2024年6月22日放送分 : もう一回チェックしたい。
- 【アベトナ】チーム藤井×チーム天彦!【みんなの反応】 : これでいいや。藤井八冠に勝てる五段棋士が存在したんだ。
- 西山女流三冠が木村九段と対局!【みんなの反応】 : それは三冠だから九段より強い。
- 【PCエンジン】はなたーかだか!? 鼻ゲーの最高峰 : 『べーしっ君』の台詞でしか知らないタイトル。狭い横スクロールシューティング。
18:05 寝る。
19:50 起床。外出。
20:10 コモディイイダ東向島店。714 円。
- 和風おろしアジフライ鮭弁当
- スライスオニオン
- あんパン
- 減塩食パン (3s)
曳舟の部屋。入浴。
風呂から出る。PC を開く。晩飯。豆腐、カットサラダ、弁当、バナナ。
ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド GB版 part12 昔の記憶を頼りに最強魔王作成まで攻略【ドラクエモンスターズ】【DQM】【テリワン】【ゆっくり実況】 : 配合をメインにギチギチに詰め込んだ最終回。たまに聞こえるゲームボーイ音色の旧作フィールド BGM が何度聞いても良い。ボス部屋のキャラにアニメーションがあるのがうれしい。
21:30 歯を磨く。日曜夜なのでイルベロノートを更新しながら YouTube をチェック。
- 【鮮烈】羽生善治九段 vs 山本博志五段 ABEMAトーナメント2024 予選Cリーグ第2試合 チーム藤井vsチーム天彦: これがフィッシャーの棋譜だというのか。会長が駒を取れずにいいようにされる局面が何度か起こるとは。
- 余りにも尖りすぎた音ゲー曲達について解説【ゆっくり解説】 : これを観て CHECKING YOU OUT にまともなクリアランプを点けたくなる。
- 【ゲスト】まさかのCHARMさんが来てくれるみたいなので二人でLevel 5同時召喚&完走してみたい【音ゲー / beatmania IIDX31 EPOLIS / DOLCE.】 : 金曜のを聞き逃していた。
23:05 イルベロノート更新。Docker ノートに移る。
23:30 PC を閉じて外出。
現場。仕込んでおいたプラスチックゴミを集積所に搬出。ゴミ部屋の様子を確認。今週もペットボトルが多いか。退散。