1706 日目(晴れ)騎士道と博愛
0:15 ドラクエ再開。
ドラクエ 11 進行記録:意外なパワーアップ
シルビアとグレイグの試練イベント再挑戦。都合三回目の戦闘でようやく条件を満たす。 まず、戦闘中にシルビアがゾーンに入ったら控えに回すことでゾーンを維持するという手筋を用いる。 グレイグは常時矢面に立たせておき、ゾーンに入り次第、例えばカミュとシルビアを入れ替える。 これで大魔神斬りを発動可能になる。敵一体にいいタイミングで食らわせるべし。 上位互換とはいえ魔神斬りなので、空振りもある。
0:40 ようやくイベントクリア。二人のスキルパネルが拡張。 グレイグのスキルパネルはコンプリートしかかっていたところで、ゲーム設計としては想定どおりのプレイを私はしているらしい。
白の入江。いつぞやの人魚が存命。そうなの?
ナギムナー村。漁に出たときにマーマンの群れに襲われた漁師一行をかばってキナイが現場に取り残されているとの話だ。 先ほどの入江に戻ると、人魚と一緒にマーマンたちに取り囲まれている。これを助ける。 こいつらのリーダーであるキングマーマンがまた妙に強い。 最近戦闘終了時に死人が必ず一人は出ているのが良くない。
ついでに冒険の書の世界をチェック。ライフコッドのイベントはすぐに終わる。 そのときに気づいたが、ドラクエ 9 の宿屋カウンターで五万ゴールドからとかべらぼうに高価な装備品が売られている。 おそらく着せ替え要素だろう。きのう記し忘れたベロニカのギャル装備は妙に似ていてそのままにしている。
次回は雪原地帯巡りか?
2:15 消灯。就寝。
7:05 起床。納豆、梅粥、バナナ。歯を磨く。ゴミ袋一つ(マージ)出して出勤。
7:40 現場。可燃ゴミの日。いつもどおりの金曜。
10:10 ビッグエー墨田京島店。895 円。バナナ半額売りが多くて助かる。
- ざるそば
- 和風そば (150)
- オニオンとレタスのミックスサラダ
- 大根と水菜のミックスサラダ
- バナナ (3)
- 絹豆腐 (3)
- 梅粥
曳舟の部屋。書類を取ってすぐに外出。水戸街道へ。
10:55 生活福祉課。担当 S 氏に書類を提出し、来月通院予定の歯医者の医療券をゲット。 退庁。
曳舟の部屋。今日は暖かいようなのでいつも着ている冬物を洗濯。PC を開く。
- 【12月26日 ハイライト】#Mリーグ 2024-25 : リーチの有無で結果が異なる場面が多い一日?
12:15 洗濯物を干す。豆腐、カットサラダ、ざるそば、バナナ二本、柿ピー少々。
- アイギーナさん、隠し通路の場所予言して…~アイギーナの予言~【ゆっくり実況】 : 目黒のドンキのデモ用ファミコン互換機に刺さっていたゲームだ。ルールが全然わからなったが、この人は偉い。独力でよくここまで探索が深まるものだ。
- 鍵盤が全部皿になる”全皿モード”でFAXXをHARD + AAA出すまでやり続ける男【音ゲー / beatmania IIDX / DOLCE.】: 冒頭から視聴し直す。
13:10 歯を磨く。Click 注入再開。
16:30 眠い。昼寝。
19:50 起床。外出。
20:10 コモディイイダ東向島店。490 円。
- ダブル麻婆丼
- チョコチップメロンパン
曳舟の部屋。入浴。
風呂から出る。PC を開く。豆腐、カットサラダ、ダブル麻婆丼、メロンパン、柿ピー 少々。
- 【棋戦解説⑥】叡王戦の仕組み 観る将入門編リメイク : 旧式ゆっくりは良い。久保九段の遅刻は笑った。待ちぼうけの豊島九段……。
- 【A級】第6回戦「まさか? こんなことが起きるとは!!」2024/12/27 : おそろしく拮抗しているということだ。
21:35 歯を磨く。
- 【スーファミ】らんま1/2 らんまらんまで日が暮れる : RPG か。いいなけつ懐かしい。ラジオとして聞く。再登場時のボスキャラの名称変更方式が参考になる。
Click 注入作業を少しやる。先月からドラクエに耽溺して学習がほとんど進んでいない。
せっかくだから --dry-run オプションを加えたい。一般的な実装はどういうものだ?
非同期関数に対しても Click デコレーターを適用可能なのか?
Pillow を Python 3.13 環境にインストールするのを忘れていた。
22:40 排便。ドラクエ準備。
ドラクエ 11 進行記録:戻り作業
人魚の女王に話を聞く。北東の孤島の周辺に強力な魔物がいて困っている。 ここで話を聞き流してしまっていて、マーメイドハープで行ける場所と誤解した。 魔物の側に行くとハープが反応するというのが正解で、おかげで時間を浪費してしまう。 最近苦戦続きのボス戦なので、カミュが分身して会心の一撃をかますなど、全力で行った。
次は女学園と遺跡の村を巡る。女王から貰った不思議な品もその近くがいいと言っている