2001 日目(晴れ)中古ノート PC を買う
0:10 ビデオを Twitter に投稿。やることはないからドラクエで種集めでいいか?
2:25 ドラクエを止める。
2:40 消灯。就寝。
10:00 起床。納豆、豆腐、梅粥、バナナ。
- 【竜王戦第2局終了後】悲報!佐々木勇気八段 そもそも4五歩の意味を理解していなかったw 藤井聡太竜王 VS 佐々木勇気八段【将棋ファン反応集】 : そんな出来の悪い学生のような研究態度は考えられない。べらぼうに忙しいとかではないか。
- 【2025/10/17 ハイライト】#Mリーグ 2025-26 : 仲林プロの🀆🀄抱えは見事。永井プロが廊下でひょっこりはん。
10:25 歯を磨く。多井プロのインタビューを見終えたら外出。
押上駅~東日本橋駅~小川町駅。
千代田区昌平まちかど図書館。月刊文藝春秋 2025.11 号を読む。絶対感覚。
芳林公園で水飲み休憩。
水曜同様に、外神田の PC ショップを何店か見て回る。携帯電話で自分の PC の性能や売り物のパーツの仕様を確認する。CPU の世代とか全然わからないので泥縄で理解する。
14:10 パソコン工房秋葉原本店。39582 円。たまたま一割引の日であるらしく、儲かった。
- Vostro 3578 中古
標準仕様:
- OS: Windows 11 Pro - ライセンス認証が必要
- CPU: Core i7-8550U
- RAM: 8GB - 後で追加する
- Storage: 256GB (SSD) - 後で換装するしかない
- VGA: AMD Radeon 520 2GB
- Display: 15.6in, 1920x1080
- Wi-Fi: OK
- Camera: OK
- Weigh: 2.3 kg
白泉社前。小川町駅~馬喰横山駅~押上駅。
14:55 ビッグエー墨田業平店。635 円。
- 和風そば (150)(2)
- オニオンとレタスのミックスサラダ
- 大根と水菜のミックスサラダ
- バナナ (3)
- 小粒納豆 (3)
- 絹豆腐 (3)
- 梅粥
曳舟の部屋。排便。水浴び。洗濯開始。PC を開く。
豆腐、カットサラダ、そば 420 kcal, バナナ。
- 【A級順位戦4回戦】あれ?豊島九段 復活してる!? 豊島将之九段VS近藤誠也八段 【将棋ファン反応集】2025年10月17日
- フロントミッション #5 SFC版 昔の記憶を頼りにプレイ【FRONT MISSION】【FM】【ネタバレ】【ゆっくり実況】
16:05 歯を磨く。
フロントミッションを聞きながら Windows 11 使用許諾の手順をインターネットで調べる。 Microsoft Account が必要か。今使っている Windows 10 のそれを流用したい。
Vostro を開いてセットアップを開始する。さっそく Wi-Fi を認識しないという不具合が起こる。(SSID)-5G はないが、(SSID-)2G は一覧に現れる。ひとまずそちらを使う。
ダウンロードと Windows Update を突貫で進めて OS にログイン。メールアドレスでログイン。解決したい問題点を挙げておく:
- Wi-Fi 問題(ケーブルを後で試す)
- 環境変数
USERNAMEに相当するものがyojyo決め打ちになってしまったのを Windows 10 と同様の手順で変更可能か - タスクバーを画面上にドックできないか
- OneDrive を中立化したい
- タッチパネルのマウスボタン右が使いにくい
あと、こっそり期待していたドラクエ HD-2D の動作条件は満たされていなかった。残念。
17:55 Windows 10 PC に戻る。
- 面白い…!!けどやはり難しいアクションRPG!~ハイドライド3~【レトロゲーゆっくり実況】: レトロフリークを入手したことでプレイ可能になった鬼畜ゲー初見チャレンジストックタイトル。エレベーター のダンジョンの BGM がいい。ゆったりしていて。
18:40 いったん昼寝。
19:50 起床。外出。
20:15 コモディイイダ東向島店。513 円。
- おにぎり鮭
- ペペロンチーノ
曳舟の部屋。入浴。
風呂から出る。PC を開く。
豆腐、カットサラダ、おにぎり 156 kcal, ペペロンチーノ 571 kcal, バナナ。
- 【ゆっくり実況】いきなりの強敵揃い!まずはショ〇から鍛えねば【BURAI 八玉の勇士伝説】: 仲間それぞれに最適な武器があるらしく、それを順次求める展開。
- 【グラディウスIV】最後の戦い!復活した敵の正体とは!?【ゆっくり実況】 : 五番装備をレーザーで行くとボスラッシュで苦戦する。バーサクコアの下のヤツを破壊しない理由は?
21:40 歯を磨く。排便。
- 【週刊Mリーグ】EARTHが遂に危険域の-300ptへ…先週のMリーグニュース : 訃報のときに小悪魔ちゃんの髪を黒くする演出はおもしろい。
- 【白玲戦第6局】ついにクイーン白玲に王手! 来年史上初の女性プロ棋士誕生か!? 西山朋佳白玲VS福間香奈女流六冠【将棋ファン反応集】
22:10 ドラクエ準備。
ドラクエ 11 全しばりプレイ記録:連武討魔行裏試練初クリア
週一のお楽しみである連武討魔行裏試練。ベロニカとロウをそれぞれ最初と最後に割り振る。 結論から言うと今日二回目の挑戦で初クリアを達成した。
最初の戦いはベロニカが先手を取れるとメダパニーマでひじょうに事が楽に運ぶことがわかった。すばやさを稼ぐのもアリだと気付く。
二戦目は敵側の追加キャラがスカルナイトとしにがみのきし。ブラッディーハンドを引かなかったので遅延しなくて済んだ。
三戦目は相変わらずぶんしんのタイミングがわからない。カミュが一時 HP 一桁に陥ったので、995 に上げておいて正解だった。
ラスト。主人公が久々にソードガード発動。つるぎのまい、ベホマ、ベホマズン。 ロウはヘナトス、ドルマドン、マホカンタ、HP 回復呪文のどれかで回す。 ニマ大師が第二形態に入ったら、主人公かロウのどちらかでラリホーマを使うと馬のどちらかは眠ると踏んだが、そうなった。 流星乱舞は小ダメージのようで大ダメージが入る。これはどうしよう。
大師をなんとか先に倒す。あとは馬二頭を一頭ずつでもいいので倒す。 たたかいのドラムを持ってきていたが、使うタイミングがない。
123 手かかったが、とりあえずクリア。クリア報酬は超まもりのたね。これなら使う余地がまだある。
ゲームを一時中断して、スクリーンキャプチャーを編集。Twitter に保存。今晩はドラクエはもう十分だ。満足だ。
- 【猫ミーム】雀荘の働き方が変わってきている件 : 人の職場にはとやかく言えない。