引き続き YouTube でダラダラ。新 PC のセットアップは日中やる。

2:55 消灯。就寝。

10:30 起床。納豆、豆腐、謎の味噌汁、梅粥、バナナ。

11:00 歯を磨く。

ビートマニアの中断を再開。

11:55 外出。雨が微かに降っている。

12:30 ビッグエー墨田業平店。921 円。そば売り切れ。

  • ジューシーハムサンド
  • サッポロポテトバーベ Q
  • 大根と水菜のミックスサラダ (2)
  • バナナ (3)
  • 絹豆腐 (3)
  • 梅粥

曳舟の部屋。いつもの PC を開く。YouTube を聞きつつ、新 PC 用の作業項目を整理。

13:40 豆腐、カットサラダ、サンドイッチ 263 kcal, サッポロポテト 368 kcal, バナナ。

14:10 歯を磨く。

新 PC の環境整備を再開する。

  • Wi-Fi 問題→デバイスマネージャー操作。Preferred Band 項目でそれを Prefer 5 GHz Band に変えるといいらしいが、そんな項目はない。
  • 環境変数 USERNAME に相当するものが yojyo 決め打ちになってしまったのを Windows 10 と同様の手順で変更可能か→方策が二つある:
    • netplwiz を使って所望の名前のローカルアカウントを作成。構成を詰める前なのでこれでいい。
  • タスクバーを画面上にドックできないか→標準機能では不可能
  • OneDrive を中立化したい→Google によると:

    To disable OneDrive on Windows 11, you can unlink your account by right-clicking the OneDrive icon in the taskbar, going to Settings > Account, and selecting “Unlink this PC”. You can also prevent it from starting with your computer by going to Settings > Apps > Startup, finding “Microsoft OneDrive,” and toggling it off. For permanent removal, you can uninstall the application via Settings > Apps > Installed apps.

    Uninstall の前に unlink をするほうがいい。

  • タッチパネルのマウスボタン右が使いにくい→諦めろ。

ローカルアカウントに変えた影響を確かめるのに Microsoft Store を見る。ここで明示的に Microsoft にサインインすると、ドラクエ 11 を購入した印が表示される。それで気付いたが、新 PC で発売予定のドラクエ 1 & 2 も 7 も動作するアイコンが表示されているではないか。これで PC 環境構築を終わらせる気が一気に出る。ダメなのは 3 だけか。

15:10 現 PC に戻る。次回構成予定:

  • スピーカー出力オフ、イヤホン出力オン
  • Google 日本語入力をインストール
  • キーボードの特定のキーを入れ替える (e.g., CapsLock/Ctrl, Esc/半全)
  • ベンチマーク系ソフトをインストール(最低限に留める)

SoftBank Air の設定画面を確認しようとしたら、ユーザー名とパスワードがわからない。 工場出荷設定の user/user から変更して、それを忘れたらしい。我がパスワード帳に記載がないとはどういうことだ。

18:00 昼寝。

19:50 起床。外出。

20:25 コモディイイダ東向島店。758 円。

  • まぐろ中落ち小
  • 牛すき焼き重

曳舟の部屋。入浴。

風呂から出る。PC を開く。

豆腐、カットサラダ、まぐろ 82 kcal, すき焼き重 492 kcal, バナナ。

21:40 歯を磨く。

携帯電話の SoftBank ソフトから SID を確認。パスワードがわからないまま。

22:10 ドラクエを続ける。最後の裏ボスに備える。

ドラクエ 11 全しばりプレイ記録:すばやさのたね

賢者の試練の森部分(昼)でカラスを乱獲してすばやさのたねを狩る。ベロニカのすばやさを 450 にする。

ゾーンの入り方を少し変えて、カラス二頭戦が長引かないようにするのが望ましい。カラスは逃げる場合がある。