183 日目(晴れ)もう月末だ
今日の予定は特にない。
7:20 頃南砂三丁目公園ベンチで起床。当日記では起床という言葉を便宜上用いているが、座姿勢からの目覚めだ。
朝飯を調達しに近所を散策するが、コンビニもスーパーもピンと来ない。 結局 8:00 の開店後にイオンスタイル南砂でパン類と牛乳を買ってフードコートで食べる。
9:00 過ぎ江東区江東図書館に入館。 今日は Visual Studio Code での LaTeX 環境構築に挑みたい。
いったん抜け出して 14:20 イオンスタイル南砂店。イカフライ海苔弁を買って店内飲食スペースで食す。 いちいち荷物を持ち歩いて休憩に出るのが会社員などと違うところだ。
19:00 図書館を離れ銭湯を求める。近場にある亀の湯(北砂四丁目)を目指す。 丸八通りを北に行き、清澄通りを西に行くと交番がある。その近辺にある。 店内に入ってみると、店構えが放浪に出てすぐの頃に通っていた銭湯とよく似ていることに安心する。
20:20 イオンスタイル南砂。白飯、カツオのたたき、絹豆腐、野菜ジュースを買って店内フードコートで晩飯にする。 カツオのたたきは包丁が入ってない塊の状態のものをかじりついて食らう。
21:00 ラウンドワン南砂。ゲーム機がたくさんあるが、いつものように MJ をプレイして時間いっぱいになる。 今晩も妙に好調で、閉店時間ギリギリまでクレジットが残る。
読み物
- 朝刊(産経、東京)
- ゴーン氏らがイスのない畳敷きの部屋で拘置されて辛かろうという発想はなかなか出てこない。
- ビッグコミック
- 週刊現代
- 近藤武著『岩波講座 基礎数学 群論 I』