285 日目(晴れ)23 区巡り復習編 Part 2/新宿区
外濠公園の夜は寒い。寝たのかどうかわからないが 6:00 頃起床。 市ヶ谷寄りのトイレにいったん立ち寄ってから靖国通りを西に戻り朝飯を求める。
6:20 なか卯九段南店で納豆朝定食を食べる。この店はセルフサービス式なのか。 そしてとうとう無料唐揚げ券が底をついた。
再び西へ向かい、このまえ行ったばかりの新宿区役所に到着。 途中の図書館が休館なので、ここの一階の情報公開コーナーで朝刊をチェックする。
歌舞伎町と新宿南口のゲーセンをはしごしてビートマニアの行脚数を増やしておく。
次は新宿西口方面だ。まず新宿中央公園に移動し、昼飯を考える。さいわい近所にローソンストアがあるので買い物だ。
12:30 ローソンストア 100 西新宿三丁目店で食料を調達:
- アーモンドカステラ(特売)
- 三種の欲張りロール
- マーガリン入りテーブルロール (5)
これら新宿中央公園で食す。ゴミ箱があるのがありがたい。
13:00 新宿区角筈図書館で本を読んで休憩する。 例によって居眠りしてしまう。起きたのが夕方。17:00 退出。
新宿西口繁華街のゲーセン各店でビートマニアをワンプレイずつ。タイステ店内は大荷物を持ち込むのは厳しい広さ。
明日の目的地は文京区を飛ばして台東区なので、いまのうちに移動しておく。結局外神田付近にたどり着くわけだが。 朝歩いてきた経路をほぼ逆行し、市ヶ谷駅あたりからは川の北側を歩く。水道橋駅で食事のためいったん南側へ。
20:00 小諸そば水道橋店で晩飯。かき揚げそば 1.5 倍。きのう貰ったクーポンは 14 日から有効なのでまだ使えない。
21:00 HEY で遊ぶ。現金で MJ をプレイ。幸いカンが冴えていて 4-2-3-0 で終わり。
23:30 退店。湯島の新花公園へ移動する。無人でよかった。寝る。
読み物
- 朝刊(産経、東京)
- 夕刊(朝日、東京)
- 週刊ニューズウィーク日本版 2019.3.19: ニューロフィードバック。