案外ベンチが濡れていない。いちおう雨合羽を敷いて座禅スタイルで就寝。 相変わらず眠りが浅い。というか、座っている姿勢が一日中ほとんであることに気づく。体に悪そうだ。

6:30 かなり早いがなか卯南砂町店で朝食。味噌汁のタケノコが旨い。

7:10 南砂三丁目公園ベンチで暖かくして待機。居眠りしつつ体力回復。

9:25 江東区江東図書館。朝刊を読んでから PC 席へ移動。 ブログの非日記ページの拡充作業を考えていたが、YouTube を観てしまい作業が進まない。

12:10 イオンスタイル南砂店でオヤツのような昼食のようなものをとる。

  • オニオンマヨネーズパン
  • りんごリング
  • ポテチうすしお

図書館に戻り閲覧席で線形代数の復習をする。主に計算問題を解いて昔のカンを取り戻すように努める。 対角化可能な行列を対角化する過程で、固有値の順番と固有空間の基底のとり方が一意的でないため、 私の計算結果と教科書の回答例が合致していない。

19:00 いったん公園に赴き水浴びをしてから図書館に戻る。 夕刊と『火の鳥』生命篇(クローンのやつ)を読んで時間切れ。

20:10 イオンスタイル南砂店で晩飯。いつもと毛色の違うものを食う。

  • ロコモコドン(レシートにおける表記)
  • バナナ
  • 野菜ジュース

21:00 ラウンドワン南砂店で MJ を負けまくる。なぜトップを一回しか穫れないのか。 というか、なぜ他の人と同程度の頻度でアガれないのか。

気分転換に遊んだビートマニアの最後のクイズ二問で連続不正解。 ジャンルを問う問題は古い曲だから楽勝と思ったら、盲点を突いた問題でやられた。 PSYCHEDELIC GOA TRANCE ではなく GOA TRANCE が正解、とか。

読み物

  • 朝刊(朝日、産経、東京)
    • 菅官房長官は時期首相にはならないと思う。
  • 夕刊(朝日、東京)
  • 週刊スパ
  • 週刊ニューズウィーク日本版(新元号特集)
  • 佐藤恒雄、野澤宗平著『初歩から学べる線形代数』
    • 対角化の問題を解く。計算量が多いので小問を数件取り組んですぐに夕方になる。