0:00 鈴ヶ森公園。珍しく賑わっている。十代女子が騒いでいるだけだ。 砂場前のベンチでとっととうなだれる。

7:00 起床。出発寸前に突然警官が現れ、職務質問タイムに突入。 どうも近所の住民から最近毎日ここで寝ている輩がいるとの通報があったらしい。参った。 この警官は私が不愉快にならぬよう細かいところに気遣って尋問してくれる。 さらに、行き倒れそうになったときの対処法まで指南してくれる。これは今までにない会話だ。

とにかく、私のことを快く思わない住人がいる以上は今晩から鈴ヶ森公園は寝泊まりできそうにない。

そういうわけでまともな朝食をとる気力が失せたので、いきなり西友に行く。

7:30 西友大森店。食料をまとめて購入。おにぎり半額。一部を朝っぱらから大井坂下公園で食す。

  • おにぎり (4)
  • コーンスティック(マッサマンカレー)
  • コッペパン(ジャムマーガリン)

大森東一丁目に移動。都堀公園ベンチで休憩。ああ眠い。

9:15 大田区大森東図書館入館。いきなりの人だかり。図書リサイクル日のようだ。 朝刊や雑誌を読むために閲覧室へ。

13:15 大森東一公園ベンチに抜け出して、残りを食す。

13:45 第一閲覧室に戻る。PC 席が空くまでいろいろ読む。

17:00 PC 席に移動。入力したいテキストが大量にある。 しかし今日分のものが入力できず閉館時刻間際になる。

19:30 メガドンキ大森山王店で晩飯。朝飯代が安くついたぶんをここにもってくる(ちなみに 640 円)。

  • カツオ握り寿司 (9)
  • ハムマカロニサラダ
  • 絹豆腐
  • 野菜ジュースくるみあんパン

大井坂下公園に寄ってゴミを処分してから西友ブックオフに移動。『サイコドクター』文庫版 2 巻を読む。

21:00 セガワールド大森店。MJ プロ卓東風の着順は 3-1-5-0 と、ラスなしで終了。 しかし展開が速いゲームが多く、そのためクレジットも相当早く尽きた。

23:00 鹿島庚塚児童遊園に到着。ここに眠る。

読み物

  • 朝刊(朝日、産経、東京)
    • 稲葉天目は家光が春日局に与えたものだった。
  • 月刊小説すばる 2019.6 号
    • 楳図かずおインタビュー後編。聞き手二人の見識が高いので安心して読める。
    • グルテンはネバネバしている。腸に張り付いて吸収の邪魔をするし、脳に行くと伝達神経にフタをして伝達物質の分泌を阻害するしで、小麦を食べない。
    • 〈汚いものは汚いままでいいのに〉
  • 荒俣宏著『二十世紀イリュストレ大全』1, 2, 3 巻
  • 館内にある楳図かずお特集モノをもう一冊。
    • 食べられたものの復讐の話がここでも出てくる。
  • 小平邦彦著『岩波講座基礎数学 解析入門 I』
    • おさらいをする。