生活費を少しずつ浮かせて貯めた金でメガドンキ大森山王店で買い出しをする。 安価なタオル、下着、ワイシャツを適当に選ぶ。

1:00 退店。山王公園が近くにあるのでそこに向かう。夜の闇坂は怖いと言うより、上り坂なのできつい。 早速ベンチでスーツケースの中身を調整。ボロ着をまとめて捨てやすいようにしておく。そして寝る(座る)。

4:40 起床。睡眠時間が短いのはあとで調整する。

5:35 西友大森店で朝飯とおやつを同時に調達。

  • おにぎり (3)
  • 粗挽きソーセージ(調理パン)
  • コーンスティック(和風ステーキ)
  • ニコニコクリームパン

そのまま馬込へ向かう。腹が減っているからなのか荷物が若干重くなったからなのかわからぬが、両手に荷物を持って歩くことが妙につらく感じる。 馬込松原児童公園に到着。ベンチで朝食をとり、水浴びをしてから居眠り開始。

9:40 大田区馬込図書館入館。新聞と雑誌を一時間読む。 二階に上がる。今日は空いている。PC を起動する。

インターネットで昨日解けなかった問題の解答を検索する。

13:00 過ぎに地下室に移動しておやつを食う。カップ麺を食べている人がいるが、湯をどこで調達したのだろうか。

PC 席に戻ってからも答え合わせ作業。教科書の問題文を未着手分もノートに写してくればよかった。 のめり込んでしまい時間がどんどん飛ぶ。

18:00 退館。時間が惜しくて夕刊を読めなかった。

18:20 ピース湯(西大井六丁目)到着。環七からの地形の起伏が激しく、移動で体力を奪われる。 ぬるぬる湯を一時間ほど堪能する。

20:10 西友大森店で晩飯を購入。コロッケが妙に薄いのが気になる。

  • 野菜コロッケ (2)
  • 野菜串(ナス、オクラ、しいたけ、玉ねぎ)
  • ベビーチーズ (4)
  • 絹豆腐
    • チーズと同時に食すと面白い味わいになる。
  • 牛乳
  • マンゴーケーキ

大井坂下公園で晩飯を食したあと、ゲーセンに直行する。

20:50 セガワールド大森店に到着すると様子がおかしい。我らが MJ を含むほとんどのゲーム筐体の画面から警告が出ている。 オンゲキがテスト画面になっているので覗き見をする。DNS (LAN) BAD とある。これだけではわからないが、店員が頑張っているので復旧するのを待つ。

ノスタルジアを 3 プレイ。今回プレイからおもちゃの国に滞在。スタンプ画面が兵隊クンになっている。Basic 7 級昇格。

22:00 前後に店内セガ系ゲーム機が段階的に復旧したもよう。MJ 卓に座る。無意味に 0-2-2-3 とひどい成績になる。 トップがないので、最終的にいつもと同じ金額を費やすハメになる。これは反省会ものだ。

23:40 退店。鹿島庚塚へ向かう。

読み物

  • 朝刊(朝日、東京、産経)
    • 中野大好きナカノさんの記事。活躍しているようで何より。また中野ブロードウェイに日参したいものだ。
  • 週刊ニューズウィーク日本版
    • タイムリー過ぎる百田尚樹特集。朝日新聞で津田大介氏が論評していた記事だ (「普通の人」というキーワードを必要以上に強く受け取ってしまったようだ)。