引き続きアピナ S 武蔵小山店内。MJ の GP を消化するため一般卓をプレイ。 数字段位の打ち手のほうが元気がいい。

蛍の光が聞こえてきたところでやっと退店。時間がないので西霧ヶ谷公園で寝る。 今日は寒くなくてよかった。

5:55 起きる。トイレ掃除人がいつもより若干早い。

6:25 なか卯五反田店で朝食。

  • 納豆朝定食
  • ライス大盛変更(無料)

7:00 セブンイレブン西五反田三丁目店で雑誌チェック(見えない)。 モーニングの表紙は何食べか。元日は 4 人でどこかに集まって宴会する回だとうと勝手に想像。

不動前駅経由で西霧ヶ谷公園へ移動。8:50 まで居眠り。

9:00 品川区五反田文化センター。トイレに行ってから品川区五反田図書館に。 少しタイミングが遅いだけで朝刊がもう出払っている。いきなり PC か。

12:00 素体の学習終了。それはいいが、prime subfield という派生?概念がある。 この扱いをどうするか。一緒にやってしまいたい。

13:55 prime subfield もやる。確かに素体ではある。 時間なので退館。武蔵小山の商店街でおやつを買ってから荏原文化センターに行くことにする。

14:30 業務スーパー武蔵小山店。

  • コロッケバーガー
  • サッポロ P バーベ Q
  • こしあんドーナツ

14:40 品川区荏原文化センター到着。一階休憩ゾーンでおやつを食らう。 それから三階の品川区荏原図書館に上がる。 居眠りしすぎてガロア論の本を全然読み進められない。

17:30 退館。今日の銭湯のある戸越銀座へ移動。ダラダラと北東へ歩く。 東急の戸越銀座駅の東側に着く。にぎやかな道を東に進む。

18:00 戸越銀座温泉(戸越二丁目)前に到着。おあつらえ向きに隣に公園がある。 ベンチという椅子で着替え袋を取り出し、銭湯にチェックイン。 人気店のようで客で混んでいる。なんとか入浴を済ませて一階ロビーでまんがを読んでから退店。

自然な経路で武蔵小山商店街北側に移動。晩飯を調達しにさらに北に移動。

20:10 ライフ武蔵小山店。バナナが 50 円なのは本当にありがたい。

  • ソース焼きそば
  • てりやきバーガー
  • バナナ (4)

後地公園で食う。町内会テントに男連中が寄り集まって宴会をしている。ストーブなど焚いて居心地が良さそうだ。 私はその空間から離れた位置に佇んで食事を摂る。

20:45 ダイソー武蔵小山駅前店。懸案の装備品をついに調達する。今晩試したい。靴下は穴が空いたから補充するものだ。

  • ビジネスハーフソックス
  • レインズボン

20:50 ブックオフ武蔵小山パルム店。 勇午ファイナル第 2 巻を読む。そういえばこんなシリーズがあった。

21:30 アピナ S 武蔵小山店。ビートマニア筐体で配信中の DOLCE. プロを発見。感動する。 YouTube で聴くのと声の聞こえ方が違って臨場感がある。

MJ プロ卓東風戦。今日は明らかにツモに恵まれている。嵌張・辺張が面白いように埋まる。 あまつさえ他家の先行リーチにフリテンで押していたら両面とはいえツモったのには笑った。 最終ゲームの途中退場はむしろ意図的にやめた。おかげで 1 クレの金が浮く。

【SCORE】
合計SCORE:+24.9

【最終段位】
四人打ち段位:風神 幻球:8

【12/26の最新8試合の履歴】
1st|-**--*--
2nd|--------
3rd|---**---
4th|*-----*E
old         new

【順位】
1位回数:4(40.00%)
2位回数:0(0.00%)
3位回数:3(30.00%)
4位回数:3(30.00%)
平均順位:2.50

プレイ局数:50局

【打ち筋】
アガリ率:32.00%(16/50)
平均アガリ翻:2.31翻
平均アガリ巡目:11.88巡
振込み率:12.00%(6/50)

【12/26の最高役】
最高役のデータがありません。最高役は、跳満以上のアガリが対象となります。

読み物

  • 朝刊(朝日)
    • 園児が自分の顔に水性ペンで落書きしたのを保育士がメラミンスポンジで落とそうとして失敗した記事。 結果的に顔を全治一ヶ月のやけどを負わせた。保育士は告訴&退職になり気の毒だ。
  • 夕刊(朝日、東京)