115 日目(晴れ)たまに重なり合うようなノルマ
0:10 完全消灯して床に寝そべる。今晩は涼しい。 朝方早く目が覚める。膀胱か腎臓か知らないが、床に当てていると冷えてトイレが近くなるので姿勢に工夫が要る。 今朝はやたら焦る気分だ。
8:00 に起き上がる。朝飯(納豆とレーズンロール)を食ってワイドショーをチェック。
9:00 約束のため区役所に出かける。トイレを済ませて住民課ベンチで休んでからハローワーク出張所へ。 就労担当者と定例面談。携帯電話の話をしたら、OS のパスワードが通らないことに気づく。 いったん福祉事務所にも足を運ぶが、妙にざわついているので後にする。
向島の部屋に戻る。書類をひっくり返してパスワードを探すがない。 というより、脳内にあるどのパスワードが携帯電話 OS ログイン用なのかがわからない。 試行錯誤して正解を発見したが、いつの間に設定したのだか覚えていない。おとといの練習のときしか考えられないが記憶にない。
この後この部屋の大家サンに管理費等を支払うまで休憩。色々とイラつくのでテレビでボケーッとしたい。
11:10 大家サンに現金を納める。すぐに部屋に戻る。メールに記されている午後の某社面接の時刻を再確認しようと Thunderbird を起動。 しかしソフトの起動が遅いのに耐えられずに、インターネットに接続していないとメールを見られない設定に修正したのが裏目に出る。 つまりオフライン作業ではメールが読めない。15:00 か 15:30 なのだが。
これを書いている途中に、先方に電話する際に求人票にメモを残してあったのを思い出した。 それを確認する。15:00 で正しい。
それにしてもやる気がでない。イライラしたり落ち込んだりが延々と続く。生活しているだけで不安要素が増える。 Matplotlib のドキュメントを読んだり麻雀の練習をしたりするが、どうにもクサクサする。
13:15 時間には全然早いが面接しに出発。区役所前のバス停がちょうど目的地方面なので利用する。 終点の上野松坂屋前で降りて広小路通りを台東区方面に歩いて移動。 面接の時刻は 15:00 なので相当時間がある。くそ暑い中メシを求めてさまよう。
14:40 まいばすけっと仲御徒町店。149 円。よくばりおにぎり海鮮。
この辺はホームレスのときに相当歩いた記憶があるにも関わらず私も知らない近所の公園で立ち食い。
15:00 某社事務所で一時間就労面接。一時間は長い。仕事の話よりも携帯電話の雑談が長かった。 携帯電話でインターネットに接続して PC のファイルをやりとりできたら楽だ。
16:10 対面のバス停から錦糸町へ一直線。錦糸三丁目停留所で降りてコンビニへ。
16:40 ローソンストア 100 墨田太平店。68 円。愛用の靴下。
オリナスへ移動していつものタイトー F ステーションオリナス錦糸町店で 5 クレ遊ぶ。 ビートマニア ARENA で永世皆伝にマッチメイクする。うわあ。もうどうしようもない。 なぜかレベル 9 の曲を選んでくれたが、なるほど序盤がトリッキーな譜面で相手を殺すための選曲なのだな。
MJ プロ卓東風戦は昨日に匹敵するくらい好調。今月の借金をようやく返済。
19:10 カスミオリナス錦糸町店。336 円。八宝菜丼。
19:35 ビッグエー墨田業平店。308 円。
- シュークリーム
- 絹豆腐 (2)
- 納豆 (3)
- レーズンロール (4)
向島の部屋に戻る。シャワーを浴びて晩飯。テレビは……どうでもいいか。 20:30 PC 作業。いったん携帯電話を見ないと怖い。
21:10 携帯電話チェック。というかインターネットさえあれば PC を使って見たい Hotmail のチェック。 さっきの会社から予告通り職務経歴書修正用のテンプレが着信していたのはいいが、先月末に面接した某社からも接触がある。 指定の時間帯に電話をよこせとのことなので、バッテリー温存のため今晩は Twitter チェックなしか。
今日は精神的に不安定なので麻雀の練習をしたり経験値上げをしたりする。数学ノートのストックも少ししか残っていないのもある。
23:20 地獄のロズモンドのレベル上げ。そろそろ降参か?
