鼻水が止まらないので悪化しないように早く寝る。夢まで仕事探しのイメージが浮かぶ。

9:00 起床。やはり鼻水が出る。朝飯を食って部屋で PC 作業しながら待機。祝日だが書留は配達しているようだ。

ひきふね図書館のリサイクルワゴンから拾ってきた SQL 本の読書ノートを今から書く。 体調が悪いからこのくらいの本のほうがいい。読書ノートは Sphinx でビルドをしている。 SQL 文のコードブロックを書くときのハイライトがなぜか機能しない。code:: sql と書くだけでいいはずなのだが? それと、VS Code で C++ 環境を作ったときの経験が生きた。ドキュメントを VS Code からビルドするタスクを定義することができた。 単に make html するだけで、ファイルパス問題がまったくないしデバッグもないから話が早い。

13:05 読書ノートを中断して休憩。髭アーカイブを初回から聴きながら作業していたところ、まだ「叶うまでは」の回。燃費が良い。 まだ鼻水が止まらない。

練習麻雀で混老頭を久々に和了。いろいろ付いて倍満。赤なしで倍満はうれしい。

15:30 頃現金書留到着。祝日に申し訳ない。さっそく ATM に行かねば。外出。 スカイツリータウンに移動して書店に行ったりトイレに行ったりしてから 16:45 押上の銀行 ATM コーナーへ。 家賃と固定費ぶんの現金を口座に預ける。

徒歩でオリナスへ移動。タイトー F ステーションオリナス錦糸町店で 6 クレ遊ぶ。

ビートマニアは新作になってから初プレイだが、参った。まさか SP モードで始まるとは思わなんだ。 しかも滅多にやらない段位認定からおっ始めたので、手とボタンの感覚がわからず八段を失敗してしまう。 最終ステージの楽曲がなんかゴチャゴチャしていて叩けない。

改めて DP 八段に挑戦しても、まだ左手の感覚が狂わされている。 なんとか突破したが、ビートマニアチームはこのへんの UI をよく練って欲しい。SP/DP をわかりやすく画面に出すのだ。

MJ プロ卓東風戦。軽くやってこんな感じ。最終ゲームは私のラス親だったはずだが、 東三局で上家がアガリまくって私がトビ寸前でやる気をなくして途中終了。どうせラスだ。

【SCORE】
合計SCORE:-44.4

【最終段位】
四人打ち段位:飛龍 幻球:6

【11/3の最新8試合の履歴】
1st|--*-*---
2nd|-----*--
3rd|---*----
4th|-*----*E
old         new

【順位】
1位回数:2(28.57%)
2位回数:1(14.29%)
3位回数:1(14.29%)
4位回数:3(42.86%)
平均順位:2.71

プレイ局数:32局

【打ち筋】
アガリ率:18.75%(6/32)
平均アガリ翻:3.33翻
平均アガリ巡目:9.17巡
振込み率:9.38%(3/32)

【11/3の最高役】
最高役のデータがありません。最高役は、跳満以上のアガリが対象となります。

19:15 カスミオリナス錦糸町店。343 円。豚レバニンニク芽菜の花干しエビ丼。

19:45 ビッグエー墨田業平店。半額ラッシュにうまく間に合う。292 円。

  • シュークリーム
  • 大きなおむすび鮭
  • ふっくらおむすび梅
  • ハムマヨパン
  • パンケーキメープル&マーガリン

19:55 曳舟の部屋に戻る。PC で帳簿をつけて日記を少し進めて晩飯にする。SQL 本のノートの続きをやる。

21:50 入浴。22:30 風呂から出る。30 分ほどテザリングでインターネットを見る。 まだ鼻風邪が治らないから今晩は麻雀の練習で終わるか。

23:55 今日は日付が変わる前に就寝。鼻水が止まらない。