目標の 7:00 前になんとか起床することができる。よく考えるとホームレスのときはふつうに 6:30 に起き上がっていたものだが、 すっかり軟弱になったようだ。朝飯を食って支給品を忘れずにリュックサックに入れて早めに外出。 現場は隣町の某集合住宅だ。私の仕事はゴミ分別と清掃と軽作業。

7:25 現場の管理人室に到着。集会所を兼ねているので広い。 出勤退勤の手順を確認。タイムカード代わりの子供用携帯電話をチェック。いきなりバッテリーが切れそうで焦る。 とりあえず充電器をセットアップ。窓際にコンセントがある。いや、ここしかない。

8:00 携帯電話のボタンを押して勤怠信号を飛ばす。GPS でなんたらと面接担当者が言っていた。 燃えないごみチェック、駐輪場掃除、各階掃き掃除、踊り場の隅の掃除などをして二時間過ごす。 一人の作業なので、振る舞いが正しいかどうかがわからない。

10:00 管理人室に戻って勤怠信号送信。別途、自分の携帯電話で(子供用のでいいのだが) 管理会社に業務連絡をして初日終了。10:15 鍵を締めて出る。

10:30 曳舟の部屋に戻る。さっそく充電の続きをする。現金書留が今日来るはずなので、それまでここで待機する。 このために受給日はスケジュールを組めない。次回からは銀行振り込みになるのでそれも今日で最後だ。

Matplotlib の WSL における日本語表示を調べていると Windows Update の通知が来る。 ずっとオフラインで作業をしているのに出てくるとはどういうことだ。幸い時間があるので今やらせる。

昼間におやつを食う。

14:50 やっと更新が終わる。長かった。スタートメニューが若干スタイリッシュになっている。 すぐ気づく変化はそれくらいだ。

現金書留到着。封筒が厚い。

夕方外出。スカイツリータウンの書店で雑誌チェック。月刊将棋世界しかわからない。永瀬軍曹特集。

それからバス停まで行って錦糸町駅行きの乗って太平四丁目に移動。

17:15 タイトー F ステーションオリナス錦糸町店。5 クレ遊ぶがなぜか 200 円しか使っていない。 ゲーセンの神様が私にご褒美を与えてくれたようだ。

ビートマニア。STEP UP でレベル 11 の 24th Century Boy クリアランプ点灯。これも長かった。

MJ プロ卓東風戦。私が早々に親ッパネをアガって余裕でトップだろうと思ったら、次局で対面が倍満ツモ、 オーラスで下家が倍満ツモ。結果、私が三着という悲惨なゲームもあったが、こんなものだ。

【SCORE】
合計SCORE:-10.5

【最終段位】
四人打ち段位:雷神 幻球:5

【12/3の最新8試合の履歴】
1st|--*-*---
2nd|-*-*----
3rd|------*-
4th|*----*-*
old         new

【順位】
1位回数:3(30.00%)
2位回数:2(20.00%)
3位回数:2(20.00%)
4位回数:3(30.00%)
平均順位:2.50

プレイ局数:45局

【打ち筋】
アガリ率:20.00%(9/45)
平均アガリ翻:3.33翻
平均アガリ巡目:11.44巡
振込み率:6.67%(3/45)

【12/3の最高役】
・跳満

晩飯を買う前に ATM に現金を預けておく。

19:45 カスミオリナス錦糸町店。286 円。クーポンゲット。

  • 五目チャーハン
  • ライス

19:55 セリアオリナス錦糸町店。220 円。

  • ニトリル薄手 M ピンク
  • 密閉型ステレオイヤホン色付

20:10 ビッグエー墨田業平店。386 円。

  • ベビーチーズ鉄分 (4)
  • 小粒納豆 (3)
  • ハムマヨパン
  • ふっくらおむすび明太マヨ
  • コッペパンブルーベリー

20:30 曳舟の部屋に戻る。イヤホン替えたら音の聞こえ方がぜんぜん違う。音量を下げてもいい。 まったり麻雀の打牌音(バスケのドリブル音)はやかましいが、発声が素晴らしく明瞭に聞こえる。

21:50 入浴。22:30 出る。あと一時間したら消灯しよう。昼間に学習したので今はヒマだ。 読書ノートの IPython が古くなっているので更新したい。Jupyter も何か進化的な動きがあったはずだ。 WSL で ipython qtconsole したらちゃんとウィンドウが出てきたのには少々驚いた。

23:30 就寝。