244 日目(晴れ)荒川自然公園と町屋を久しぶりに散歩する
ダラダラ夜ふかしをして 0:30 就寝。ぐっすり寝る。
7:10 起床。無意味に早く起きる。朝食。久しぶりのレーズンロール。 納豆には合わないのだが 34 円の魅力には勝てなかった。
風呂場の換気扇の掃除をして外出。コンビニに立ち寄ってバス停へ。いきなりバスが来る。 とりあえず荒川区役所前で降りる。時間があり過ぎるので荒川自然公園で散歩して時間をつぶす。 まだ余っているので町屋側出口で出る。またぞろコンビニに立ち寄って雑誌チェック。 芹沢のハゲがやさしいおじさんとは。あの世界では表向きはそういうことになっているという設定を忘れていた。 作品を読み込むとうっかりする。
9:00 前にゆいの森あらかわ芝生広場ベンチで居眠りしつつ図書館の開館を待つ。30 分後に入館。四階へ。 今日から The Modern C++ Challenge の読書ノートをとり始める。これまでの作業により題材は揃っている。 さしあたり第一章をこなす。今見直すとまだまだ現代化の余地があって驚く。このへんも記そう。
12:00 朝刊(朝日)を読んでサザエさんがないことにがっかりしつつ退館。 荒川公園のベンチ前にはいつも白黒のネコが香箱を作っている。人懐っこいのか。 バス停に着くと 5 秒でバスが来る。東向島広小路で降りる。
13:10 曳舟の部屋に戻る。PC を戻しておやつ休憩。今日は腹が減っている。
時間ができたので CMake のチュートリアルを Step 4 まで実施する。
cmake のほかに ctest というのがあるのか。これはいいものを知った。
15:10 この辺で眠くなったので昼寝をする。夕方に起きよう。
16:10 外出。スカイツリータウンに移動して書店やトイレに寄る。それからバスに乗りに行く。
タイトー F ステーションオリナス錦糸町店。6 クレ。
MJ プロ卓東風戦。今日は凹んでしまった。
合計SCORE:-62.0
【最終段位】
四人打ち段位:雷神 幻球:11
【12/26の最新8試合の履歴】
1st|--*-----
2nd|*---*-**
3rd|-----*--
4th|-*-*----
old new
【順位】
1位回数:1(9.09%)
2位回数:5(45.45%)
3位回数:2(18.18%)
4位回数:3(27.27%)
平均順位:2.64
プレイ局数:61局
【打ち筋】
アガリ率:22.95%(14/61)
平均アガリ翻:3.43翻
平均アガリ巡目:11.21巡
振込み率:18.03%(11/61)
【12/26の最高役】
・跳満
・跳満
反省すると異常な振り込みが多かった。
ビートマニア。STEP UP をプレイして一曲もクリアせず。 段位認定九段のラスト曲が出てきたので試したら、例のスクラッチ密集小節でゲージを全部持っていかれる。
20:05 カスミオリナス錦糸町店。クーポン使用で 486 円。
- 野菜ジュース (900)
- スパイスチキン
- 麻婆茄子丼
- ライス
20:25 ビッグエー墨田業平店。238 円。
- おにぎりねぎとろ
- あんパン
- ポテコうましお
- 小粒納豆 (3)
20:35 曳舟の部屋に戻る。PC 作業と晩飯。麻雀の練習をしながら麻婆茄子を食う。いい感じに辛い。 テザリングで情報を集めてから風呂。22:50 風呂から出る。温まった。
23:45 まで CMake のチュートリアルを続行する。Step 7 まで終わる。
cpack は明らかに便利だ。
寝る前にもう一度携帯電話の通信残量確認。今度こそ残りわずか。