とりあえずサダから剣を譲り受けるところまで視聴。寝よう。

10:00 起床。洗濯機を動かし始めてから朝飯。昨日食い残したしっとりチョコも平らげようと思ったが、おやつに回す。 バイト先の書類を確認。携帯電話で天気予報とニュースをチェック。洗濯物を干す。

10:55 PC に着手。

13:20 Eloquent JavaScript HTTP and Forms の章の HTTP パートのノートを終わる。

14:05 イースの残りの視聴を終わる。おやつにする。

14:40 外出。いつの間にか雨が降っている。リュックサックに雨合羽を入れておいたが、傘でいい。 イトーヨーカドー曳舟店で体温チェック。すぐに雨がやむ。スカイツリータウンへ移動。トイレ。

15:00 都営浅草線押上駅。特別快速に運良く乗れて大門まで一気に移動。 大江戸線に乗り換えて光が丘方面に乗る。天井の低い車体だ。

東中野駅で降りる。地上に出ると懐かしい風景だ。JR の線路の南側に出て中野駅方面に向かって歩く。 この住宅地は所見だが、西に向かって歩いているとやがてホームレスのときに見慣れた公園が出現。懐かしい。 さて、この急な坂道をダラダラ上がるとなかの ZERO と島忠が現れる。

16:10 中野区中央図書館到着。その節は世話になった。 今では座席がかなり間引かれて図書をゆっくりと読むような状況ではなさそうだが、それでも利用者がたくさんいてうれしい。 地下の持ち込み PC スペースも個人デスクに置き換わってしまった。 新聞や雑誌を読もうかと思ったが、そういうわけで読みたいものが出払ってしまっている。 日経 PC の Python 特集を読んで退館。

今度は JR の線路の北側を東に歩く。これは一度歩いたことがある。

東中野駅に戻って再び都営大江戸線へ。今度は新宿で乗り換える。 都営新宿線に乗っておなじみ小川町駅へ移動。地上に出ると雨がまた舞っている。

17:45 秋葉原 HEY 二階。イルベロを 3 ゲーム遊ぶ。まだ 90 億台しか出せないか。 3, 4, 5 面がよくわかっていないから仕方がない。

気分転換にビートマニアを 2 ゲーム、それも簡単な曲を遊んで 20:00 退店。

小川町駅からいつもの経路で押上駅に戻る。地下道で業平に出る。雨がまた強くなりそうだ。

20:55 ビッグエー墨田業平店。450 円。

  • 絹豆腐 (2)
  • 明太のり弁当
  • 大きなおむすび鮭
  • 大きなツナオニオンパン
  • コッペパンホイップ&チョコ

21:05 曳舟の部屋に戻る。風呂に入ってシャワーを浴びる。

21:20 風呂から出る。PC と晩飯。しっとりチョコも消費し切る。

21:55 麻雀の練習終了。携帯電話の写真を整理する。 オンライン作業に切り替えて Twitter をチェックしたり YouTube を覗いたりする。

Eloquent JavaScript フォームのパートを進める。