459 日目(曇りと晴れ)振り込みマシーン
VS Code に拡張をインストールすると、これが終わらない。進捗もわからない。 エクハチャレンジの続きを観ながら待つ。エクハチャレンジのほうが先に終わりそうだ。
1:30 消灯。
7:05 起床。体がだるい。昨日の疲労が溜まった。納豆と米を食う。出勤。
7:50 現場到着。第五木曜につきゴミ出しがなくて楽だ。時間が余る。 壁をビショビショに濡らして煤払い。
10:00 終業。撤収。イトーヨーカドー曳舟店で体温チェックと手洗い。 ATM で現金を引き出す必要があるが、行列ができているので、いったんコンビニに退避。 雑誌チェック。インテリジェンス人生相談、ハンチョウ、何食べ。
ATM に戻る。現金を数万円ほど引き出して次のコンビニに移動する。
10:35 ファミリーマート曳舟病院前店。家賃保証金として 10110 円を振り込む。
あと靴底が薄くなってきたのを感じるので、買い替えに水戸街道へ進む。
10:50 コモディイイダ東向島店。1100 円。メンズスニーカー。 カッターの替え刃も見つけたが次でいい。
11:00 曳舟の部屋に戻る。全裸になって水浴び。暑い。
PC を開いて作業。
- PC Engine Longplay [016] Akumajo Dracula X - Chi no Rondo - YouTube: コース分岐が想像以上に多かった。
- Tutorial 7 : Model loading
- OBJ のロードコードを WebGL Fundamentals から拝借する。その上で
ArrayをFloat32Arrayにラップする。 - テクスチャーがズレているようだ。t 座標に対して 1 との補数を取ったらサイコロの絵が出る。
- それはそうと
UNPACK_FLIP_Y_WEBGLが効かない?
- それはそうと
- OBJ のロードコードを WebGL Fundamentals から拝借する。その上で
12:10 おやつ休憩。
14:00 夏の気分を味わったところで昼寝。
16:10 暑いので起きる。外出すると涼しい。この部屋は通気に問題がある。 スカイツリータウンに移動してトイレ休憩や書店で雑誌チェックやベンチで携帯電話を見つめて時間調整。
17:30 バス停に移動してバスに乗って錦糸公園前に向かう。
17:45 タイトー F ステーションオリナス錦糸町店。店内を観察してから MJ 台に座る。
MJ プロ卓東風戦 6 クレ。アガリ合戦に負けたのだから仕方がない。
【SCORE】
合計SCORE:-102.0
【最終段位】
四人打ち段位:伏龍 幻球:5
【7/29の最新8試合の履歴】
1st|----*---
2nd|-------*
3rd|-*----*-
4th|--**-*--
old new
【順位】
1位回数:1(14.29%)
2位回数:1(14.29%)
3位回数:2(28.57%)
4位回数:3(42.86%)
平均順位:3.00
プレイ局数:41局
【打ち筋】
アガリ率:14.63%(6/41)
平均アガリ翻:2.50翻
平均アガリ巡目:10.67巡
振込み率:14.63%(6/41)
【7/29の最高役】
最高役のデータがありません。最高役は、跳満以上のアガリが対象となります。
ビートマニアをプレイ。ナイトシティーアバチュール DPA で 1900 点獲りたい。まだ遠い。
20:00 カスミオリナス錦糸町店。432 円。クーポンゲット。
- 五目チャーハン
- とり天にんにく胡椒 (3)
- ブラックチョコ (2)
20:25 ビッグエー墨田業平店。185 円。明日の朝は甘いパンで納豆を食うことになりそうだ。
- 絹豆腐 (2)
- そのままサンド (2)
20:35 曳舟の部屋に戻る。シャワーを浴びる。もう水のままでいいかもしれない。暑い。
白ブリーフ一丁で PC 前に座る。晩飯。
少し調べたら圧縮テクスチャーでは gl.pixelStorei(gl.UNPACK_FLIP_Y_WEBGL, true) のようなことができないと言う人がいるのを見つける。
諦めて手動で座標を書き換える方法に固定する。次の章に行こう。
- Tutorial 8 : Basic shading
- Basic Tutorials の最終章。照光・陰影処理。
- この本では法線と言ったら必ず長さが単位長だとみなす。
- そう言えば
normalize()という操作名は紛らわしい。 - 「頂点の」法線を、それを囲む三角形三つの法線の補間とする。
- Phong shading の解説。イラストが美しい。
- そのまま内積の結果を使うと色が負の値になるが、これは意味がない。
- 仮にそのような値を
clampしてゼロにすると、背面が黒くなる。
- 仮にそのような値を
- 白色光は赤い素材に衝突すると、緑と青の光は吸収され、赤だけが残る。
- 光の量は距離の二乗に比例して減少する。
- エネルギー単位が出てくる CG プログラミング本には初めてお目にかかる。
- 余弦をカメラ空間で計算するのが良い。
- 環境光はインチキ。
- specular lobe とはどういう概念だろう。
- 【17:30から】突然のアケ配信。beatmania IIDX【DOLCE. / BISTROVER / 音ゲー】 - YouTube
シェーダーのコードを移植したところで時間切れ。理解が追いついていない。