1:30 悪魔城がなぜか復活したところで私は寝ることにする。 この作品は主人公が何一ついい思いをしないまま話が進むものだ。

7:05 起床。涼しくてまだ寝たい。納豆と飯を食う。出勤。

7:50 現場。資源ゴミ処理。館内清掃。 隣のアパートのオッチャンから入口に生えているアロエの葉っぱを切り取って焼酎に漬けていいか確認される。 下手な返事はできない。

10:00 撤収。イトーヨーカドー曳舟店で体温チェックと手洗い。

曳舟の部屋に戻る。涼しいので水浴びは不要。PC をやる。 月が変わったので回線が一時的に太くなっていることを利用しての更新作業。 VS Code の拡張も入れ替える。

12:10 いつの間にか正午を過ぎている。おやつ休憩。 Windows Update が 20 パーから一向に進行しない。OS 全体のパフォーマンスも明らかに落ちている。 設定ウィンドウをリサイズすると 44 パーに。

13:15 Windows のほうが先に終わる。今すぐ再起動だ。VS Code の Jupyter は知らない。 とりあえず OS 再起動を二度。最後に休止状態に戻して昼寝する。

16:30 起床。天気予報によると雨がまもなくやむとのことなので、足下はゴム長ではなくいつものにする。 傘をさして外出。スカイツリータウン二階。トイレ、書店。

押上駅バス停からバスに乗って錦糸公園へ移動。オリナス錦糸町へ入場。 日が暮れるのが早くなっている。

18:00 タイトー F ステーションオリナス錦糸町店。MJ プロ卓東風戦 3 クレ。 今月初日は上手くいったようだ。なんとかいいスコアにしたい。

【SCORE】
合計SCORE:+157.1

【最終段位】
四人打ち段位:覇王 幻球:13

【9/1の最新8試合の履歴】
1st|**---**-
2nd|---**---
3rd|--------
4th|--*----*
old         new

【順位】
1位回数:4(50.00%)
2位回数:2(25.00%)
3位回数:0(0.00%)
4位回数:2(25.00%)
平均順位:2.00

プレイ局数:34局

【打ち筋】
アガリ率:29.41%(10/34)
平均アガリ翻:3.30翻
平均アガリ巡目:12.70巡
振込み率:5.88%(2/34)

【9/1の最高役】
・跳満

19:50 カスミオリナス錦糸町店。419 円。

  • チャーシューチャーハン
  • とり天にんにく胡椒
  • ライス

20:15 ビッグエー墨田業平店。255 円。

  • 絹豆腐 (2)
  • 小粒納豆 (3)
  • 大きなツナオニオンパン
  • 大きなりんごデニッシュ

二日連続天候不順につき涼しい。曳舟の部屋に戻る。シャワーを浴びる。 風呂から出てシャツも着て PC を開く。晩飯。

まだ DeepL のウィンドウの出し方に慣れない。

  • #661 GB版 ドクターマリオ Dr Mario BGM ギターメドレー - YouTube
  • WebGL2 Fundamentals: 今度は読みながらコードを書いてみる?
    • WebGL2 from WebGL1
      • OpenGL では拡張機能であるものが、WebGL2 では標準機能だ。
      • これを先に読めばよかった。
      • シェダーコードの一行目は #version 330 es 固定。
      • シェーダー言語の attribute は廃止された。in に置き換える。
      • varying も廃止された。inout に置き換える。
      • テクスチャー系関数の名称変更。texture に統一。
      • VAO 機能はつねに使うべきだ。
      • シェーダー言語の location 引数を使う方法は、すべてのシェーダーコードで指定することになる。
    • Differences from WebGLFundamentals.org: 前作との違い。項目すべてに納得できる。というか、前作にもバックポートされているような気がする?