682 日目(晴れ)三次面接
SOPHIE の敵の宝箱とアイテム調べ。フリーリのディープフリーズは強い。楽ちん。
0:40 第三階層の途中まで巡って帰還。宝箱をまとめて開ける。鉄・銅・銀ばかりなのでレアアイテムなし。 ゲームを閉じる。
調べ物のついでに Diablo の攻略ページを見る。海外の人はこういう資料を作るのがほんとうに上手。 ゲーム構成要素の分類法を参考にするためにチェックしていると、装具階層の末端に干し首というクラスを見つけて驚く。 ネクロマンサーはこのクラスのオブジェクトをいっぺんに高々一つは装備できるらしい。
それにしても、こういうページを積極的に読み込まないと、特定分野の英単語を覚えないものだ。 例えば staves とは何だと辞書を調べると staff の複数形だとあり、己の語彙の貧弱さに落ち込む。 こんな普通の単語の複数形を知らないとは。
あとは YouTube で昭和のシティーポップを聴いて寝る。
2:25 消灯。就寝。
7:05 起床。納豆と赤飯おにぎりを食う。出勤。
7:45 現場。資源ゴミ対応。大量の美術書をビリビリに破いて可燃ゴミを少量混入して出す輩がまだいる。 神経質な掃除係がこれらを分別して小分けにして出していく。
あとは掃除機を上層階だけ走らせて定時に終業。面接があるわ食料がないわで早く上がりたい。
10:15 ビッグエー墨田京島店。191 円。
- 大盛ナポリタン
イトーヨーカドー曳舟店。体温チェックとトイレ。今出しておきたい。
曳舟の部屋に戻って即昼寝。
13:45 起床。おやつ。ナポリタンとバナナ。服を面接用に着替えて靴を持って外出。暖かい。 この時間帯に歩き回るのは変な感じがする。
押上駅から蔵前駅に行き、地上乗り換えで隣の新御徒町駅に移動。ベンチで靴を履き替える。 今日は時間ピッタリ。
15:00 台東四丁目の某オフィス。面接というか仕事探しの打ち合わせ。40 分ほどで終わる。
徒歩で秋葉原 UDX へ移動。デッキで靴を履き替える。
16:20 秋葉原 HEY でしこたまビデオゲームに興じる。あとで数えたら 9 クレ費やしていた。
イルベロ 3 クレ。私が最近発見した稼ぎパターンが I/O Error を送出して落ちる現象を確認。あちゃあ。
ノスフェラトゥ 2 クレ。今日は成果アリ。2-6 初到達。2-5 のリザードメンの足場はオオカミに活躍してもらう。 2-6 はまだマップの全容を把握していない。宝箱を取ったか?
カラス 2 クレ。今日はカラスの気分だった。レベル 299 で真ボスで終了。まだリハビリが足りていない。
ビートマニア 2 クレ。段位認定極六段その一と STEP UP とをそれぞれ。レベル 12 の曲は EASY でも無理だ。
20:10 退店。新宿線小川町駅へ移動し、押上駅に戻る。水戸街道へ。
21:00 コモディイイダ東向島店。316 円。
- 双子サンド海老アボカドたまご
- ベーコンエッグランチ
- さっくり食パン
21:10 まいばすけっと東武曳舟駅西店。293 円。
- ブラックチョコ (4)
曳舟の部屋。荷物整理もそこそこにして入浴。
22:00 風呂から出て PC を開く。晩飯。YouTube で杉山清貴メドレーを聴く。
22:45 歯を磨いて PC に戻る。SOPHIE 宝箱集め。第四階層から下へ下へと歩く。