YouTube を聴きながらダラダラとコードを書く。

0:50 リファクタリングを敢行してラバーバンド部分をクラスにカプセル化する。 今のデモファイルを分割して、中断していた複数ピックデモからクラスをインポートする準備が整う。

矩形を描くところができると、複数選択の処理が何やらおかしいことに気づく。 選択漏れが生じる。矩形の中に多面体があるのにハイライトしない。どうやら座標変換周りになにか間違いがあるらしい。

2:20 デバッグ失敗。解決するのは明日にしよう。

7:05 起床。納豆と食パンを食す。ゴミ袋を一つ出しつつ出勤。

7:50 現場。可燃ゴミを出す。今日の仕事場はネコもカラスもいてにぎやかだ。 ゴミ置き場が汚れてきたので長めに清掃する。

10:10 撤収。カラスのいたずらでフライドチキンの骨が一本転がっているのでまた戻って掃除。今度こそ撤収。

10:30 ビッグエー墨田業平店。222 円。

  • おむすび梅
  • カレーヌードル
  • メロンパン

イトーヨーカドー曳舟店。体温チェックとトイレ。

近所の某コンビニ。芹沢のハゲをチェック。仮定がそもそも真ではないというのは、普通は気づかない。

曳舟の部屋。汚れ物をまとめて洗濯機を運転する。PC を開いてゆうべのデバッグでもして待つ。 まず、マウス座標がラバーバンドクラスにあるので、こちらを参照することにしてデモクラスの座標を廃止する。

11:35 洗濯物を干す。デバッグを続ける。いつもの Y 座標逆転バグだと思えてくる。

12:05 おやつ休憩。少し油断していると Dropbox Update のプロセスが走っている。 こちらの回線は細いのだ。勝手にモノをダウンロードしないで欲しい。

12:35 歯を磨く。PC 作業に戻る。

13:45 バッファーのリサイズとマウス矩形のそれとが同期していないかもしれないが、そんなに差は生じないからこれが原因とは思えない。 これはもう諦めて寝るほうがいい。

17:15 起床。外出。

押上駅バス停。錦糸公園前までバスに乗る。

17:55 オリナス錦糸町二階。トイレ。

18:15 タイトー F ステーションオリナス錦糸町店。MJ プロ卓東風戦。 大ハマリで 18 クレ溶ける。今まででいちばん負けた。一ヶ月の借金の半分を数時間でこさえる。 晩飯抜きだ。

【SCORE】
合計SCORE:-490.8

【最終段位】
四人打ち段位:昇龍 幻球:5

【3/25の最新8試合の履歴】
1st|--------
2nd|--*--*-*
3rd|*---*---
4th|-*-*--*-
old         new

【順位】
1位回数:2(8.33%)
2位回数:4(16.67%)
3位回数:7(29.17%)
4位回数:11(45.83%)
平均順位:3.13

プレイ局数:115局

【打ち筋】
アガリ率:16.52%(19/115)
平均アガリ翻:2.63翻
平均アガリ巡目:10.32巡
振込み率:12.17%(14/115)

【3/25の最高役】
・跳満

受付時間終了まで粘ってこのザマだ。CPU 戦で一人トバしてゲーム終了したが、なんの意味もない。

23:45 ビッグエー墨田業平店。371 円。この時間帯だといつもの納豆がないのか。

  • 俵おむすび弁当
  • 絹豆腐
  • カレーヌードル
  • コッペパンブルーベリー

曳舟の部屋。入浴。