ドラクエ 11 の 2D モードを引き続き遊ぶ。なんだかんだで興味が尽きない。

ドラクエ 11 進行記録:2D モード

2D モードでの冒険を続ける。気付いた点を列挙する:

  • 冒険の書の世界のダンジョンのおそらくすべての宝箱がリセットされている。また中身を得られる。
  • ダーハルーネの街中に前景で隠れている宝箱か何かがあり、そこから指輪か首飾りを得る。
  • デルカダール兵の戦闘時グラフィックは魔物の流用。
  • ホメロス将軍の戦闘時グラフィックは描き下ろし?
  • 船での移動は 3D モードよりもやりやすい。昔のドラクエと同じく、歩ける地形ならば上陸可能。
  • ネルセンの宿屋でウシと話すとてんきよほうを習得し、関連称号もゲッツ。3D のときに全ウシに話しかけて獲得できる称号に対応?

とりあえずグロッタの武闘会直前まで物語を進める。冒険の書の世界はトヘロスを使えるようになったら再探索しよう。

2:10 消灯。就寝。

7:05 起床。納豆、梅粥、バナナ。歯を磨く。出勤。傘を持って行くが靴は普通でいい。

7:40 現場。可燃ゴミの日。奇跡的な少なさ。

時間が三十分余る。管理人室に溜め込んでいる分別の面倒なゴミを少し消化する。プラスチックの日が生じたことで捌けるものがあるようになった。

10:05 撤収。

10:10 ビッグエー墨田京島店。673 円。

  • 和風そば (150)(2)
  • オニオンとレタスのミックスサラダ
  • 大根と水菜のミックスサラダ
  • バナナ (3)
  • 小粒納豆 (3)
  • 絹豆腐 (3)
  • 梅粥

曳舟の部屋。洗濯開始。PC を開く。

11:10 洗濯物を干す。

12:05 豆腐、カットサラダ、そば、バナナ、柿ピー少々。

13:00 歯を磨く。

15:10 昼寝。

17:10 起床。大雨だが外出。

18:00 タイトー F ステーションオリナス錦糸町店。MJ プロ卓東風戦 10 クレ。

【SCORE】
合計SCORE:+15.3

【最終段位】
四人打ち段位:雀狼 幻球:12

【5/2の最新8試合の履歴】
1st|------*-
2nd|-*---*--
3rd|---**--*
4th|*-*-----
old         new

【順位】
1位回数:5(25.00%)
2位回数:4(20.00%)
3位回数:6(30.00%)
4位回数:5(25.00%)
平均順位:2.55

プレイ局数:95局

【打ち筋】
アガリ率:20.00%(19/95)
平均アガリ翻:3.58翻
平均アガリ巡目:11.63巡
振込み率:5.26%(5/95)

【5/2の最高役】
・倍満
・跳満

地獄待ちドラ🀅を一発でツモっただけでも望外なのに、裏も乗る。

リーチ一発ツモ

22:55 まいばすけっと押上駅前店。535 円。

  • チョリソーパン
  • 大盛チーズとベーコンカルボナーラ
  • ホイップあんパン

曳舟の部屋。排便。入浴。

風呂から出る。PC を開く。豆腐、カットサラダ、チョリソーパン、カルボナーラ、ホイップあんパン、柿ピー少々。